・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

「おしどりティー」って知ってる?

すっかり暑くなりました。嫁がアイスコーヒーを入れて飲んでました。

 私はアイスティーを作ろうと思った。
 紅茶を入れてポットごと水に漬けて冷やします。

 氷をグラスにたっぷりとためて、その上から熱いティーを注ぐというのはプロの作り方です。
 カラカラ氷を溶かし、かき回しながら熱いティーを注いで作ると透明なキレイな色のアイスティーが出来ます。
 濁らないように作るのが本式。



 ウチではさすがに氷がもったいない。
 氷が無尽蔵にあるわけではないのでそういう作り方はしません。
 そっちの方が香りが立つし、色もキレイなのは知っているけど、これは仕方がない。
 やるのはごくタマにです(笑)。

 嫁が、飲んでいたアイスコーヒーのグラスに俺の作ったアイスティーを注いてでしまった。
 まだアイスコーヒーが残っていた。


 「あっ、それはアイスティーだぞ」
 私は言いました。


 「いいヨ。おしどりティーになるから。」と嫁は言った。

 こういうのをそう言うのだそうな。コーヒーと紅茶のミックス。

 オシドリってあの鳥でしょう。
 メスとオスが模様の違う鳥。水鳥です。

 上手な言い方だと思った。

 あのオシドリ、オスの羽はコーヒー色と紅茶の色が混じっています。

mandarin-ducks-4583738_640.jpg

 嫁はこういう言い方をよく知っています。正直、悔しい(笑)。

 「じゃあ、オシドリって英語でマンダリン・ダックって言うのは知らないだろ」と私。
 そこで「ファンタ・マンダリンオレンジ」、なーんて思い出したらお歳がバレますぞ(笑)。


 ケチャップとマヨネーズで「オーロラソース」なんて教えられたこともあった。

 物事は言い方ひとつだ。

 私も杏ジャムではなくアプリコットジャムと呼びたかった。

 だってそっちの方が高そうでお得感があるように聞こえるんだもの(笑)。




おそまつ


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

本物のオシドリ画像ですw

作り物のようにキレいですよね
自然って驚くほどキレイ
無料素材画像で検索してみました

No title

おしどり?
これ本物の写真ですか?
作りものを見ずに浮かべているようですね(≧◇≦)

応援p


プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URLのままはFc2の仕様です。(2023/06/04)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > ヒント(短文) > 「おしどりティー」って知ってる?

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex