・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

ピンク岩塩は格別のおいしさ!

 「ピンク岩塩」というものがあります。
 
 一度、最近のスーパー、塩のコーナーに行ってみてください。
 塩を売る棚なんてあまり意識しなかったのですが、改めて見ると今はまるで違うコーナーになっています。
 気付きませんでした。
 やたらと品揃えが豊富なのです。
 各種のものがあります。色んな種類の塩。
 
 ピンク岩塩はそのひとつ。ヒマラヤというから、ネパール産でしょうか。



 実は先日、白トリュフ入りの塩を買っています。
 900円のものが投げ売りされていて100円。
 蓋を開けるとムワッとトリュフの香り、消しゴムのような匂いがします(笑)。
 茹で卵なんかに付けてチビチビと味わっています。
 面白い味わい。


 で、嫁が言う。
 「冷蔵庫の上にずっと置いてあるあれ、アレも確か塩だよね」
 
 忘れてた。
 もう五年ぐらい前に処分品で買って、ずっと放置したままでした。
 塩の硬い岩石のような塊りのままでピンク色。細かく砕くのが面倒くさいと思ってずっとやりませんでした。

 じゃあこれも使ってみよう、ということになって細かくしました。
 紙で包んでビニールに入れ、外に出てハンマーで割ってきます。

 細かくなったので使いやすくなりました。


 まずはこれで白菜の漬物を作った。

 おおっ。
 なんか甘さを感じます。漬物が全然違う。
 とてもコクがある、それはそれは美味しい塩なのです。
 ビックリ。

 こんな美味しい塩があったなんて(笑)。
 油断できません。

 もともと、精製した塩より荒塩の方がミネラルを感じられて美味しいものです。
 ウチが安い精製塩を買うのは、梅を漬けたりラッキョウを漬ける時ぐらい。
 ピンク岩塩はまた違う。
 塩なのですが甘さを感じます。これはとても贅沢な塩です。

 業務スーパーなんかだとピンク岩塩も150円ぐらいで売っていますよ。



おうぞどためしあれ


・・・
 ここまでピンク岩塩のことを書いててちょっと思ったのでした。
 「ピンク」って色はなにかよい色ではないか、と。
 そのひらめきが一瞬頭をよぎった。
 なんでそんなことを考えたかはド忘れ。トイレに立ったら忘れちゃった(笑)。

 ピンクグレープフルーツがあります。鮭はピンク色。あの色が体にいい効果があるそうな。
 もうすぐ桜の花満開。これもピンク。
 ピンク映画、ピンクサロン。艶っぽい(笑)。
 競馬なら8枠、大外。
 ピンクダイヤモンド。なんか目出度い感じのエンゲージリングでありました。着色してた筈。(調べたら天然のもあってお高いらしい。)
 そんでピンクパンサーがそれを盗んで・・・
 ピンクレディー。林家ペーとパー子。
 違う、ちがうw ちっがーーーうっw

 ああ、なんでピンクがいい色と思ったんだろう→自分

「嗚呼・・」
「知らんがなw」

 小指はピンキー。これは関係ないか。

 吉原の見返り柳ってまだあるようです。枯れる度に新しく植えられているそうです。
 樹木は大事にしたいもの。

 アラン・ドロンって、今やアラン・グリーンスパンの方が・・・
 日活ロマンポルノとロマンポランスキーは似て非なるもの・・・


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > ヒント(短文) > ピンク岩塩は格別のおいしさ!

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex