・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

ピザは最初から切れているのが正しいか?

 異論反論、色々あると思います。
 ピザは切ってるあった方がいいか、べきかどうか。
 どうなんでしょう。


 切ってないと、ピザを食べるのはピザカッターがないとちょっと大変かも知れません。ナイフなんかだとどうにもチーズがまとわりつく。
 包丁でザクッと切る。
 そうするとチーズが大きくくっついてしまい、私はなんだか嫌でした。

 ウチはそのピザカッターを持つようになりました。
 必需品です。

M31949001_TP_V.jpg

 私はピザカッターを転がして、細く、円の中心に向かって小さく切って食べています。
 この食べ方はイタリア物産展で覚えたもの。
 コロコロと転がして切って、5度とか8度の角度で円錐形に切るわけです。
 それまではピザを丸めて具を包むようにして食べていました。でも、日本のピザは生地が柔らかいし具も多い。どうしても皮が残ってしまったりして不満がありました。

 イタリア人の中にはこのピザの端っこの皮を、まるでパンの耳のように除いて全く食べない人というのもいるのです。
 これは驚きます。

 私は、今はピザカッターを使って食べ方をするようになってピザは食べやすくなった。
 お気に入りです。
 半額なら必ず買っています。

 細く切る。そんな食べ方をするにはピザカッターが必要でしょう。
 あれば問題ありません。
 壊れたので買い直したピザカッターの切れ味は悪かったので、わざわざ研いで刃を出しました(笑)。




 最初から切れているピザだと、温め直す時にチーズが溶けて流れ出してしまうことがあります。
 ピザの皮の上に具が乗っているのですから、予め切れていると温め直すと溶けたチーズがトースターの受け皿へこぼれてしまいます。それが困る。
 マグマの流出は困る(笑)。


 また、温め直すのでなく、宅配か何かで熱々が来てすぐに食べるにしても、その大きさがこちらの希望と違うならちょっと困りませんか?
 大き過ぎたり、好きな具のところでなかったり。
 まさか電話で注文して、24分割にしてくれとか、36分割がいいとか、そんな注文ができるわけでもないでしょう。
 ウチはああいうピザ配達は頼んだことはありませんけれども(笑)。
 仕事場で、みんなして食べたことは何度かあった。つまり嫁は食べたことないんじゃないかwww(笑)。
 ああ、スマン(笑)。



 以前からよく買っていた大手メーカーのピザのシリーズがありました。
 それはずっと切れていないピザでした。
 ある時、切られた形で売られるようになって、知らずに買った。
 パッケージにも何も書かれていませんでした。仕様変更は告知が必須でしょうwww(笑)。
 焼いてみたら見事にチーズがどろりとこぼれてしまった。
 注意はしたのですがこれまでと勝手が違いました。

 もちろん、クレームしましたとも(笑)。
 こちらからご意見なども添えて。


 メーカからお詫びと意見のお礼ということでピザを二つ送られてきました。
 送られてきたピザですが、なぜかそのピザは切れていませんでした。


 後日、スーパーでその製品を見たら、「あらかじめ切れています」なんていう但し書きが袋に書かれるようになりましたとさ。

 
めいしくおしあがれ


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 猟人日誌 > ピザは最初から切れているのが正しいか?

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex