カニを買わない理屈
正月の仕度に買出しにスーパーに行ったのは大晦日の夕方。毎年よりは早めたけれど、閉店が早くなっていたから遅い時間ではあります。
☆
いよいよという処分を狙ってのこと。
ウチは毎年こういうやり方をする。
私らは狩人なのwww(笑)。
もちろん、手に入れられなければ正月なんて何でもいいと覚悟した上でのこと。
カニが店頭で半額になっていった。
ウチも寄って来るほかの客とともに選んで好きなものを購入。
ふと見ると、親子連れが寄ってきてやはり検討している。
娘たちと奥さん、そして旦那である。
パパ 「なあ、このぐらい小さいのにしとけばちょっとカニが味わえるんじゃないか?」
娘 「それはそうだけど、ちょっと高くないこれ?」
パパ 「だからカニなんだから、そりゃ高いけど半額なんだよ、ねえ、ちょっとこれ」
娘 「んーー、どーだろ、いいのかな」
娘 「いいんじゃない? このぐらいならちょっと味わうぐらいで」
奥 「そうねえ、いいかもねぇ。あれ? 嫌だ、ゴミが来ないじゃない。出せないのよ」
パパ 「え?」
娘 「え?」
奥 「ダメよ、だめ。カニは殻が出てゴミになるでしょ。」
奥 「お正月はゴミが出せないんだから。これは無理ね。」
パパ 「・・・&'''9=&'%##$%%&~~=・・・」
という具合で見送ったファミリーがいました。
奥さんの「ゴミになる」というひとこと、その理由で購入は見送られたのでした。
なるほど、人によって色んな理由があるものだ。そう思った。
ウチは生ゴミはコンポストにしてみんな庭に埋めてしまうけれど、マンションとか。
管理組合で正月はゴミ収集がないとかで、ゴミ出しがロックされてたりして、、、。
確かに正月はゴミ収集は来ないんだけど。
ゴミになる、かぁ・・・。
これからストローも止めるってんでしょwww(笑)
めいしくおしあがれ
