お酒をお売りください
知ってる?
☆
最近はこういうのもある。高級酒にまで手を出してるのよね。
「酒を売ってくれ」ってもそこらのビールの空き瓶とかウィスキーじゃない。ナポレオンとかレミーとか、ドンペリとか、高級酒を買うっていうの。
スーパーとか街角のシャツター商店の前に急場の店出して、「買い取ります」ってよくやってるでしょ。
あの意味分かる?
先日このノボリを見て、嫁が「何あれ?」と聞いてきた。
それから「当店は買取り専門です」なんてのもあるでしょ。
アレ、どんなシカケかわかってる人がどれだけいるかしら?
もしかして、なーんとなく分かった気になっている人がいるなら注意した方がいい。
そういう「分かったフリ」は騙されやすい証拠だから。
仕組みってのがモノゴトには必ずあるのよ。
ところが理解が出来ないとただ勝手な判断をしてしまう。そして真相は分からないまま。不気味に社会の闇でうごめき続けるのよ。
「どっかで転売しているんだろう」
うん。
でもそんな店みたことないわよね。
「リサイクル屋に持ち込んでるんだろう」
うん。
でもお酒なんかリサイクル屋は買わないでしょ。
答えは中国なのよ。
例によって(笑)。
パチンコの景品交換所みたいなもの、あんな商売をしているの。
それはもはや経済にとっては闇よね。
ヒトの生き血をすすって金をせしめ、日本に来て観光している連中。
唾してもいいぐらい。
なにが「いわれのない差別」よ。ちゃんと理由がある。
素行が悪いなんてことじゃない。
自分の国のために何をしてきたってのよ。
圧倒的な専制政治と暴力? そんなことを言うくせに今でも中国政府に忠誠を誓って反日感情があるじゃない。
なんでこんなこと報道もできないのかしら。
