・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

やげん堀の七味唐辛子 口上

 覚えておいても損がないものだと思う(笑)
 それこそ、「ジュゲム・ジュゲム・ゴコウノスリキレ・・・」なんて覚えるのと同じぐらいだけど、珍しいじゃないか。
 年末の出し物には最適。拍手喝采請け合い。
 つて、今時そんなことしてる連中いるのかなww


・・・
 よくやげん掘の七味唐辛子は買っている。七味は切らしたことはねーんだ実は。

 七味唐辛子だって実はブランドがあります。
 善光寺とか京都のが有名。
 しかしアタシはやっぱりやげん堀がいいね。

 七味って、なんで「ななつ」かってえと、やっぱり七福神からきているんでしょうな。
 七は縁起がいい。ラッキーセブンってわけだ。
 それに「さんさん七拍子」だろ。
 めでたや。めでたや。
 カレーはあれなんつうの?
 そう、福神漬けだ。あれもちゃんと種類が七つ入ってなきゃいけない。

 一週間が七日あって、毎日遊んで暮らせりゃ言うことないし、七五三に七草粥で祝うのよ。

 サムライが七人で、荒野の七人もいて、栄光の昭和の刑事たちの部署は七曲署だった。
 コンビニの王者はセブン。エウレカセブンなんちゅうのもあんだね。

 こりゃこりゃ、とw。
 猫の命はセブンライブズ、七つの大罪罰当たり・・・ありゃこれは別にラッキーではないか。


 ・・・あーーー、いかんね。
 こりゃ。
 まーたなんか落語になっちゃう。
 なんか落語はここじゃ評判悪そうなんだけどな。

 


・・・
 失礼。
 祭りの出店だと注文が出来るから楽しいんです。別に本店から通販だってできるんですぜ。
 しかしそんな出店、露天のいかがわしさってのが七味に相応しく感じるんです。

 さすがにこちらもあんなところではケチケチしない。

 調合はだいたいチンピとサンショを効かせたものにしてもらいます。
 売る方だってこちらを値踏みしてやがんだね。

 違う辛さが出るんだから単純に赤唐辛子なんて入れられても困る。
 せっかくだからそこらの安い七味と同じにはしたくねえんだ。こちとらシロウトじゃねえんだ(笑)ってww。

 サンショったってどうせ花山椒なんだから安いものだ、ケチケチすんなとか言ってやる。
 口上を聞きながらそれを途中で邪魔をしても注文にケチつける。チンピのあのスッとする感じがいいんです。

 ミカンの皮を干したもの。これは自分でもできるしやっとくといい。裸で冷蔵庫に入れとくと冷蔵庫は乾燥するからすぐにできあがる。後は冷凍。
 正月にこれを刻んで雑煮に入れたらうまいのなんのって。

 アタシはなんでも遠慮しないよ、テキヤ相手にウジウジしてたら孫だ、正義だ。
 ちょっと、もっと焼き唐辛子はあった方がいいとか、サンシショが足りねえとか。バンバン言ってやる。
 大辛だがすっきりと爽やか、なーんて云うと向こうも乗ってくる。

 ご丁寧なのになるとね、いちいち中断した口上を最初からいい始めちゃったりするのがいたりしてこれがまた楽しい。
 向こうは向こうでこっちの注文にいちいち引っかかる。
 おっとこれはけしの実なんか増やしちゃやらねえぞってね。そりゃ商売だから。

 こっちは厨二じゃねーんだから七味でいちいちけしの実なんかにこだわらねえよ。
 あんなものでトリップなんかできえねんだから。

 極上の高いものはスーパーでも売ってるが、こういうものはなにしろフレッシュさが大事。
 買ったら小分けして冷凍できる。
 そうするといつも新鮮であの夜店の出店の味が楽しめる。


 蕎麦だ、肉皿だ、味噌汁だ、なんにでも合う。
 さーて今晩はどうしようか。




(引用)


そもそもやげん堀の七味唐辛子とは
由緒いわれ故事来歴がございます
今をさること三百有余年前・・・
かの徳川の御名君とうたわれた
三代将軍家光候の御時代は
寛永二年長月
菊の御宴のみぎりに
将軍家に献上たてまつりますれば
ことのほかの御感に入り
徳川の徳の字を賜わって
へ徳の商標をつける事と相成りました

やげん堀の七味唐辛子とは
何が入っているかともうしますと
まず最初に取り合わせまするは
武州川越の名産で黒ごま
次は紀州有田名産でみかんの粉
江戸内藤新宿は八ツ房の焼き唐辛子
四国へ参りまして高松の国は唐辛子の粉
東海道を上りまして静岡は朝倉の粉山椒
大和のけしの実
野州日光の名産で麻の実
七色が七色ともに香り
大辛中辛小辛に辛ぬき
何しおうお江戸のやげん堀
家伝で合わす七色は
世の皆様のお好みに
叶う元祖の匙加減
お江戸のやげん堀の出張販売でございます







 こんな感じで口上とともに売ってます。
 だいたい同じ、まるで落語の古典だね。




関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : マガジン形式、
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URL表示はFc2のバグ?です。(2023/06/04)
 
 子サイト
「 振り返ることもしばしば」
  https://rollitup.tokyo 

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > ヒント(短文) > やげん堀の七味唐辛子 口上

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex