人気記事ランキングをリセットしますたw
【人気記事ランキング、リセットのお知らせ】
「心機一転」ということでもないんですが、本日は人気記事ランキングをリセットしてみました。
別に何かあったわけでもなく、気まぐれですw。ご容赦くださいませ(笑)。
こういうサイトの仕掛けもアタシは面白いと思ってるのですが、あんまり長くランキングが動かないのでw。
自分で記事を確認したらランキングに載ってしまったようですが、まだリセットしたばかりなので変動はあると思います。
カテゴリーやタグ、左サイドバーの直近の記事リストなどから面白そうなものを探していただければランキングに反映されます。お楽しみください。
なお、一部、URLだけのリンクになっている記事がありますが、原因は分かりません。
Fc2側でどこか集計がおかしいようです。アタシのせいじゃないw(笑)。
これ、まさか記事タイトルに禁じられたワードとか使っているからか?
そ、そんなことはないと・・・いえ、分かりません(笑)。
古い話題かもしれませんが、最近、Fc2からアドセンスが表示されなくなったようです。
話には聞いていましたが、アタシの方はとっくにグーグルからは排除されてしまってますので関係ないのですが(汗)。
「Fc2どっと・コム」のドメインだと表示がブロックされてしまうとか。
対策としてはドメインを変える必要があるようですが、サイトのアドレスが変わるのですから大変なことかも知れません。
グーグルはいったいこのドメイン名の何が気に入らないのか、いつも勝手なことをやっているように思えてなりません。
どんな記事にも何かしら値打ちはあるはずで、スポンサーはついてよいはずです。
こうして言論が歪んでゆくんだな、と、アタシは思わずにはいられません。
スポンサーがつくってのはニュートラルでないといけないはずです。
どんな記事にもスポンサーはついていい。つくべきです。
そういうことが言論の自由、言論の質が保障されることにもつながります。
よく、「こんな低俗な番組についてるスポンサーなんて不買だ。」なんて言います。
「フェイク・ニュースばかりのテレビにCM流してる会社などやっぱり危ない。」
アタシも言うw。
けど、これはアタシたちが消費者だから言えることです。
あくまで消費者としての主張でしかない。
もし、スポンサーが自ら「こんな主張をしている番組からは降りる」なんて言い始めたたら怖い話です。
今のように自主規制させたり言論封殺されることになり恐ろしい話です。
言論が統制され、都合の良い記事ばかりになることになります。
そうならないためには、無差別に広告主がつくこと。そういう環境が必要だと思うのですが。
広告料は一律、量的なところで差をつけるべきです。そこでの競争です。
今、「視聴者が不快に感じた」なんてことになればとたんに騒ぎになります。すぐに打ち切りが話題になる。
そんな風潮があります。しかし大きな声が正しいということはない。
今は言論が偏った状態で、自由な言論でないからこういうことが起きます。
競争がないからこういうことが横行してしまっている。
自業自得ではないか。
多くカネが貰えるからと、広告主におもねってしまう。
メディアやテレビは自分で自分の首を絞めているのです。
で、それでは不快な番組がなくなってテレビが浄化されているかというとそうでもない。
裏で手を回して自分だけは勘弁してもらおうする連中が出るわけです。
競争がないからテヨンタレントばかりになる。質は低下するばかりです。
それで言えば、ちょっと昨日、気が付いたことがあります。
最近、アタシはいまさらのように気が付いたことがあるのです。
当たり前のことかも知れませんが、アタシは気が付くのが遅い(欝)。
それはこのところ、どうして最近は我が国のメディアまで西側的なものを一緒になって垂れ流しているのかということです。
西側報道と一緒に乗っかって、わざわざ嘘や捏造を流している。
嘘と分かってないはずはないのです。
この国で? 何のために? と、まるで首を傾げるような話。
いわく、プーチンは白血病でアルツだとか、ウクが優勢だとか、ベラルーシのルカシェンコが毒殺されたとか。などなどww。
いくら「西側の一員」なんて言ってても、極東の我が国にはウクなんて関係ありません。
なんでそこまでおもねるような報道を流す必要があるのでしょうか。
岸田がウクにカネをやる話なんていい加減なものです。もう政権交代した方がいい。
悪いことは言いません。自民を再び下野させないといけません。
西側の民主主義はやりたい放題というビョーキに感染してしまっています。
昔の民主党のことを振り返ればアタシも嫌ですがw、今やそうも言ってられないのではないか。
毒は毒をもって制するしかない。
分かりにくければもっと他の例があります。具体的には「トランプ叩き」がそうでした。
一番あれが象徴的かも知れません。
アメリカのメディアがトランプ大統領を在任中から総攻撃した。
ありとあらゆるトランプ叩き、捏造や嘘まで流され、それがわが国のメディアでも流されたものです。
我が国は大統領選に選挙権もないのに、それをやっていたのです。
あんなもの米国内部での抗争です。米国が民主党なんかによって腐り始めたというだけ。
だから、「トランプさんだとペロシなんかよっぽど都合が悪いんだろうなぁ、ケネディは誰が殺したんだろうねぇ。ニヤニヤ。」、マスコミがそんな態度でいたらなぜよくないのかw。
米議事堂襲撃事件、あれが完全にフェイクででっち上げられたものだとバレてもまだやっている。
今度はトランプがレイプですか。なにを今更。
バイデンも機密文書を持ち出しているのがバレていますが訴追はしないのか。
米国はもうメチャクチャなのです。
しかし我が国のヤフコメなんかでは驚くほど既成メディアに洗脳されているような人たちがいます。
やってるのは日本のメディア。マスコミです。
我が国は米国の選挙権もないのになんで偏った権力に盲従するのか?
どうして?
なんの義理立てをする必要があるのでしょうか。
これ、アタシはやっと気が付いた。
我が国のメディアすらちゃんと世界の人々が見ているからなのです。
グーグル翻訳なんかを使って日本の報道だって世界中の人々がチェックしているから。
あっ、それ、アタシがやってることではないか!!ww
そうなんです。今は世界中の人々が自分のところのメディアを疑うもんだから検索してどこの国の記事でも読んでいます。みんな事実を確かめようとしているのです。
だからアタシのとこにも海外からの来訪客が!ww
・・・アクセスしてくれたというページがなぜか英語表記になっていたことがありました。
他の言語だったこともあります。
それはアタシの記事をグーグルで翻訳し、リンクを開いたからだった。Fc2はそういう仕様のようです。
人々が世界のニュース、情報、ブログを見ているのです。
今はこういうネットの使い方がされているものだから、ちょっと大本営と違う真実をマスコミが報道してしまえば目立ってしまいます。 世界中で見られてしまうことになります。
テレビ局が圧力をかけられるかも知れませんw。
少なくとも海外企業のスポンサーはついてくれなくなるでしょう。
独ベンツのCMを流している日本のテレビで、ドイツのノードストロームが米国に破壊された、米国から同盟国への攻撃があった、なんて、とても言えないw。
言ったら海外のネットユーザーがたちまち見つけてしまうわけです(笑)。
挙句にテレビなら字幕までつけて拡散されて共有されてしまう。
そんな真実を言ったらCMが引き上げられてしまうわけです。
だから足並みを揃えてないといけないのです。
アタシは今さら気が付いた。マヌケなものです。
自分がやってることを他の人がやってると気が付かないなんてww。
遠くの、我が国と関係ないゴロツキ国家、ウクが流すフェイクをそのまま流したり、ロシアが滅亡するようなトンデモ妄想話をなんで西側と一緒になって我が国のマスコミは言い続けるのか。
それは翻訳されて拡散されてしまう可能性があるからです。
スポンサーを握っている連中が目を光らせている。そのために言論が歪んでいるのです。
まあそういうことをやるのはユダヤ人なんでしょうけどww。
ハイルヒットラー! 彼は間違ってはいなかった。
西側G7各国はナチを礼賛することを否定しないことになりました。西側はナチを非難する国連決議に「反対」したのですwww。
「アンネの日記」なんて生理紙にしてしまえ!www
おそまつ
まあ、人気記事ランキングに関しては、最初に「予告なくリセットする場合があります。」ってお断りはしておいたのですが、長々とそのままにしておいたのでビックリされてしまったかも知れません。
リセットしたのは今回が最初ですw。
これから、溜まって動かなくなったらリセットしようかと思っています。
カテゴリーやタグ、ランキングが動くと目新しいものが見つかるかも知れない、そんなことを期待しています。
まあ、しかしアタシは実はこの「リセット」って言葉はあまり好きな言葉じゃない。
少し前から、こういうことをすぐ使う人々が増えてきて閉口しています。
なんでもリセットできると考えてしまうようになった、そんな風潮があるから。
就職してもわずか三日でリセット、退職してしまったりする。
そりゃあタチの悪い雇用者が多くなったことは事実でしょうが、聞けばそんな話でもなかったりする。
リセットしやすいから「派遣」なんて立場を選んでしまう。そういう傾向もあると思います。
それじゃあ結局はタチの悪いピンハネ業者を温存することになります。
尾根遺産もいきなりリセット・・・いや、あれは「キャンセル」って・・・(略)
おっ!お゛ーーーーっっ!、ごっほっん、ごほっ、
ご、ごほごほん(笑)。 げほーーーん・・・ゴホン。
い、いやなんか、妄想で、ムセちったwww。
奴隷化には抵抗しないといけない。
不利益な状態からは抜け出さないといけません。
派遣? だったら会社に「直でどうでしょうか?」なんていってごらんなさい。
マトモな会社なら大歓迎ですw。雇用コストは下がります。
「従うしかない」、そんなことなんて世の中にはひとつもないのです。
あ、ここだけの話www、「ウバイ」なんて、今は一部では「個人営業化」しているようです。
ウバイのロゴを取り去って馴染みの客と連絡を取り合っている人を見かけます。
そうすればウバイ本部にピンハネされないわけです。
相談すれば買い物だってもやってくれるようで、スーパーで半額品とかそんなのを選んでるあのウバイ・カバンを持った人がいます。
ネットスーパーだったらそんな依頼はムリでしょうww。
ネットスーパーなんて自販機で買うのと変わりません。全部定価。選ぶのだってカタログから。馬鹿らしい話。
この世の中、若い連中が大卒なんて珍しくない教育水準の高い国です。外国人ならともかく、日本人が気を利かせて色々と気を遣えないわけはないのです。
気を利かせて、アタシのために半額品ばかり買ってくれる。
粉チーズを・・・(略)www。
「生命ってものは必ず逃げ道を探し出す」
(by ジュラシックパーク)
実際、この「生命」という言葉は「情報」としてもいいのです。
ともかく、「リセットしてご破算にする。」それはあくまで最後の手段ではないか。
まずはリセットしなくて済むように判断することです。
リセット自体にコストとエネルギーがかかることを知っておくべきです。
特に若い人にはそう言いたい。
って、アタシは自分がオヤジだなんて言ってませんが(笑)。
あんまりリセットを繰り返していると中毒になります。
NATOやアメリカ、グローバリストたちの狂気はリセットして核すら使いたくてしょうがない。
もはや脳味噌が壊れつつあります。
末期の中毒症状。独裁リセットです。
おうぞどだいじに
そうだった。
1989年6月4日、ロクシ天安門事件なんて言います。
ウーアルカイシ。
中国共産党が学生たちを虐殺した日でした。もはや風化したんだとアタシは思う。
「風化させない」なんてよく言いますが冗談じゃないw。ヒロシマもナガサキもとっくに風化しています。もう毎年カネかけて茶番はやめてもらいたい。
アタシはあの天安門事件の時の民主化運動には米国の工作が入っていたとは思えません。コヨウホウが対話しようとしてたんだから。
ただトショーヘイや首脳部はそれを警戒していたかも知れない。そんな失敗があった。
しかし今、あれと同じことができるはずだと米国は虎視眈々、狙っているはずです。
最近もあった。白い紙をかかげる運動。
焚きつけて混乱を起こす、そして戦争を起こす。米国はどこでもそういうことをやっている。
こういうことは中国自身が考えてゆかないといけない。
もはやアタシはウクのことを見せ付けられて、中国共産党独裁が単に奴隷連中を抱えているだけとも思えなくなっています。
ルールを守れない無法な人民、教育のできてない人々、それは見れば事実でしょうが、米国からのちょっかいもあるのです。
米国の呼びかけなど中国政府からしたら「話しかけんな」という感じでしょう。
中国は最近の声明で「NATOの拡張主義が今回のことをもたらした。世界中で争乱を作り出している。コソボを爆撃しやがってそれで中国人が死んだのは忘れてない。」なんて言ってます。
これには米国は答えなかった。ガン無視w。
そのくせ、シンガポールでは今日、黒んぼの軍人に言わせている。
「中国は対話を維持することで偶発的な軍事衝突が防止できることを理解すべきだ。」
なーんて偉そうにw。
中国からしたら「まず先に答えろよ。」って感じでしょう。
いったい「バルーン騒ぎ」はどうなったのか。「武漢ウィルス」はどうなったのか。
このところ全く支離滅裂です。狂ってるとしか思えない。
まあ、だいぶ遅れた人たち、感度の鈍い人たちが、今更ながらに中国や北朝鮮、韓国と声高に糾弾していますが、ちょっと遅いのではないか。
アタシより遅れちゃ困るでしょうにw(笑)。
まあ長くなるから、また。
未だにローライズを穿いているアタシ。遅い流行w。
