夢のように酔っ払う
風呂で寝たら死ぬ!!
あ、アブねえwww(笑)。
酔って前後不覚のまま帰宅、どうして帰ったかほとんど覚えてない(笑)。
気が付いたら布団の中だった。
いや、歩いてたのは覚えてるんです。歩いてる自分を客観的に見てたw。
でもどんな家を見たとかどんな人を見たとかの記憶がない。
駅の雑踏で誰か見たような気もする。
ふらふらになっちゃってたw。
チューハイ6缶は普通のはずなんですが踊ったからかw、かなり歩いたからか。
分かりません。
秋も終わりの激辛ハバネロを買いに行き、往復4万歩の道のり。
酒を呑みながら歩いて、帰宅した頃にはすっかり出来上がってしまっていた。
服着たまま毛布をかぶっていて気が付いた。
風呂に入ろうとしなかったのはよかった。
どうしても外出先から帰ると風呂という強迫観念がアタシはあります。
寒いから温まろう、そんなことを思い込む。
バスタブで溺れるのはよくあることです。
ご注意あれ。
カバンも出しっぱなし、半額のハムも朝まで中にそのままだった(汗)。
まあハムは大丈夫でしょうw。
途中でオニギリひとつを食べただけでした。
他のカロリーはチューハイから摂取してたw。
ずっと食ってなかったから腹が減りすぎて、起きるとすぐにフラフラになりました。
ヨーグルトとシリアルを食べたけどそうはすぐには吸収されません。
胃がキリキリと痛みました。
腹が減りすぎるとこうなる(笑)。
ちょっと重曹を飲むと楽になった。
昨日はモツの一種の「ガツ」を手に入れました。豚の胃袋です。
これでモツ煮込みができます。
同時にニラも手に入って、我ながらびっくりです。ニラは最後に散らします。
ここで書いたら早速モツ煮込みの材料が手に入ったというわけ。
このブログは御利益があるのですw。
じゃあ、素敵な尾根遺産と・・・(略)www。
帰省する前のことですが、家内ときたら寝言で、
「はい。酔ってしまいました。」なーんて言った。
ギクッ。家内はアタシにそんなクチなんかきいたことありませんww。
いったい誰とデートしてんだ!
起きてアタシがそれを言ったら家内は笑ってるだけだった。
どんな夢かなんて覚えてないんでしょう。
夢は酔った時と同じなのですw。
アタシもいい夢が見たい。でも夢はなかなか選べません。
いい夢だと思ってハッとして、また続きを見ようとしたらまるで違ってしまったり。
自分を客観視するというのも夢ならではです。
酔っている時と似ているのです。
しかし、いい夢でも目が覚めるとたいてい忘れてしまう。
忘れないように起きた直後に反芻してみるのですが、まるで昇ってきた階段が足元から崩れてゆくようにどんどん忘れてしまう。
そんな感覚です。
メモを取ろうとしてもたちまち忘れてゆく。
アタシも少しは長く生きてますからwもう慣れたというだけで、今でも変わりません。
子供の頃からアタシは掴まえられない夢の記憶に忸怩たる思いがありました。
酒を呑むようになり、そんなものさと得心しているだけ。
酩酊すると掴まえられない自分を脇から眺めている。
身を任せることを覚える。
酒にはそういう効能があります。夢のように酔っ払う。
ほんの少しの気の迷いで、もし風呂に入ってたらどうなっていたか、我々はそんなギリギリのところに実はいる。
夢から覚めないことだってありますw。
毎日を感謝して、いつか眠る時までは歩き続けるしかない(笑)。
どんなにツラくても打ちのめされても、逃げ出したくなっても、覚めない夢はないと覚悟するしかありません。
現実というのは実は夢なのかも知れません。
覚めなかったらそれまでなんだからw。
心臓に手を当てて寝る、つまり胸に手を当てて眠ると必ず嫌な夢を見ますから、ご注意いただいた方がいい。
ネコに上に乗られても嫌な夢を見ます。あれです(笑)。
どちらも、うなされること請け合いですwww。
もし現実がツラかったら、わざとそうして寝てみるのは手かも知れません。
だから、死んで棺に入った時の姿勢は大事だとアタシは思っている。
両手を胸の辺りで合わせるなんて、そんなポーズは取らせないよう生前からちゃんと頼んでおいたほうがいい。
キヲツケの姿勢で眠らせてくれ、と。
胸に何も乗せるな、と。
遺言にでもしといた方がいい。
永遠の眠りについていながら悪夢だなんてたまりません。ぜひお勧めします(笑)。
この体調ではモツ煮込みはちょっと無理そうに思えた。
おかしな話ですが「汁疲れ」している気がしたのですw。
トン汁、味噌汁、ガッツリと具だくさんの汁ばかりいただいてたから。
まあ歩いたとか酔ったとか、その疲れでそう思ったのかも知れませんが。
「ガツ」は念のため湯通しして冷凍しとくことにした。
ニラがもってくれればいいのですが。
ハバネロを処理して一部は冷凍です。
手袋をつけてやるいつもの作業です。
触ると危険w。
このところ醤油漬けが美味かったので酢漬けと自家製タバスコと三種類作っています。
醤油漬けチビチビと豆腐に乗せてヒーハーやりながらいただくのです。
これが美味しいんだ。
「ハヤトウリ」というのをその農家で買ってみました。生で漬けとけばいいと聞いたから唐辛子を醤油漬けした醤油に漬けてみました。
皮をゴシゴシとステンタワシでこすって、後は薄切りのスライスにして漬けました。
なんか泡みたいなのが出たw。
スライスしたものは水洗いしました。
ハヤトウリは初めて食べるものです。糠漬けにしてもいいんだとか。
どんなお味か、楽しみw。
なんだか朝から目が回った。
ハムも切り分けて冷凍した、洗濯物も取り込んで、ボタンをつけて掃除して、包丁も研いだ。
色々と身の回りのことをやった。
こういうのを済ませて、その上に幼稚園に迎えに行ったりなさる方もいます。
家事労働を数値化する、そんな話があったはずなのですが。
どれだけ家事が大変だとか、そんなんじゃありません。どこを省力化できるか、産業創出にもなるしデイケアやヘルパーみたいなものの基礎にもなる。
第一、作っておけば離婚訴訟などできっと役立つと思うのですが。
DXの掛け声はどうしたw。
ごく直近のニュースですが、アメリカの新しい電気自動車の規格が日本車に不利にされているそうです。
日本政府は米国に修正を要望したと報じられています。
もちろんわざと米国はやっているのです。日本を標的にしている。
これだけウクライナで協力してやってもこれです。
ウクライナの戦争を後押しするアメリカに、平和国家を標榜する日本が矛盾を承知で戦争の継続に協力してやっているのです。
日本は停戦の呼びかけすらしないようにしている。
とにかくこの戦争をひっぱりたいだけの西側に乗っかっている。
もちろん岸田だって分かってるはずです。
まさかに大衆と同じように「侵攻されたからウクは被害者だ、戦うのは当然だ」なんて思っちゃいないでしょう。
それがこの始末。 馬鹿みたいではないかwww。
なんだか世界はとんでもない悪夢にいるようです。
しかし目覚めたら忘れてしまっているんじゃ困る。
おそまつ
※ そういや「ホイットニー・ヒューストン」も風呂でした。
みんな風呂、バスタブが多い。
本日の曲はオリジナルの方らしいです。知らなかったw。
ホイットニーその昔の絶頂期、ボビーブラウンと来日してのコンサートがあった。
二人は激しく喧嘩することが多かった。
その日、高速の九段あたりで激高した彼女はクルマの窓からボビーからもらったルビーの指輪を投げ捨ててしまったとか。
お値段3千万円!
アタシはその話を気にしてたことがあります(笑)。
いや、今だって気になるw。
いい歌手だった。
そろそろ風呂にそんな安全装置をつけてもいい頃ではないか。
開発したらいいと思います。
まあ謀殺なんてことがあるからそんな装置は普及させたくないかも知れませんがw。
中川一郎。
