・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

ゲーセンの逸話、金持ちと貧乏人


僭越ながらゲーセンに行くことをアタシはお勧めします(笑)。
 特にまだコロナのことが心配され、「密を避ける」というのであれば好都合です。
 ゲーセンは満員ということはありません。

 まあ「コロナ第八波が来る」とか煽ってるのもいますからw。
 どんな専門家か知りませんが、ワクについて説明もできない。
 ファイザーのいかがわしい説明を丸飲みしているだけ。
 飲み薬じゃないのにw。


 ともかく、ゲーセンは遊ぶなら手ごろな場所として実にいい。
 別にかつての若い連中のナンパの場所、不順異性交遊のスクツというわけでもないw。

 今は年配の客がむしろ多いぐらいです。

 最近は競馬もネット投票なんかで、JRAは人件費知らずだそうですが、やはりリアルで楽しみたいものです。
 メダルを触ればそんな楽しみもあるというものです。



 若い連中はと言えば、歩きスマホでユーチューバーの馬鹿みたいな煽りでも見ているのでしょうw。

 彼らはなんだか催眠術でもかけられたかのようにしてスマホを見てる。
 歩きながらあれをやるんですからまるで呆けたようでこちらは迷惑。

 かつては「ドヤ芸人」でしたが、今や誰もがドヤ芸人のように大袈裟です。
 大袈裟に話して極論を言う。
 意味もなく爆発、炎上させたりしてれば稼げる。


 言論にしてもスキャンダラスな見出しはヤフーのヘッドラインに溢れています。
 あらゆる捏造も偏向も許されるこのごろです。


 グーグルが言論をぶち壊しにした。

 アタシはこれを「貴闘力シンドローム」と名づけたいものですw。
 あの人の毒々しさったらない。それでいて肝心のことは何も言ってない。からっぽ。

 まるで「言いつけ」てるようなものです。誰に? 誰もセンセイはやってくれない。
 言ってることに解決が見えない。結論がない。
 「ロシアの一方的侵攻で・・・(略)。」

 まあ、そんな話はまた今度(笑)。




 ここんとこ二年ぐらいアタシと家内はゲーセンに通っています。
 買い物帰り、ちょっと二十分ぐらい遊んで帰る。

 これまで一銭も使ったことはありません。
 一時、スーパーの買い物で20枚のメダルをもらえた時があって、それでコツコツと溜まってきた(笑)。

 今はメダルを貯めておいて、それを引き出して遊んでる。
 やるのは「モンスターハンター・コンパクト」というメダルゲームです。

 メダルの溜まったところをメダルで押して落とす。
 このタイプを「プッシャーゲーム」というらしいですが、プッシャーなんて、覚せい剤の売人のようですがw。

 三田なんちゃらの息子がまたクスリで逮捕されたとか! いや、どーでもいい話ですがw。


 別にアタシらが溜めているメダルなんてたいした数ではありません。
 せいぜい換算しても三、四千円分ぐらい。

 あちらは人件費と電気代、テナント料を使って新しい客とキャッシュを投入してくれるのを期待しているわけですが、こちらはいわば「ドヤ客」。
 賑やかしに過ぎません。固定費w。

 いやはや、ケチな客で申し訳ない。そこは店とアタシらの知恵比べです。




 しかし、どうしたってメダルは減ってゆくのです。
 だからなんとか増やそうとしてささやかながら頑張る。 考える(笑)。

 キャアキャア言ったりもします。それこそ「賑やかし」です。
 大きく落ちれば嬉しい。アタシらが盛り上がってれば誰か参入しようという客も出てくるでしょう。
 そうして誰かの現金が投入される。店は儲かる。ペイできる。


 しかし、そうやって盛り上がってると時々店員に注意されるのです。
 どうやら他の客が文句を言ったようです。

 その客もいつも来ている客だ。

 その客は・・・

 貯メダルをしてた客、ふと隣の機械でそのオヤジが操作してたことがあります。
 見るとその貯メダル数は45万枚!www


 ちょっと、とてもじゃないが一生かかっても使い切れないメダルでしょうw。

 彼は毎日のようにゲーセンに来て遊んでいる。
 いつも来ているようですから、我々よりもずっとゲーセンでの滞在時間は長いはずです。
 ご苦労なことです。貴重な時間を使って45万枚をお貯めになったw。




 しかしそれだけの裕福なメダルがありながら彼はなぜか不機嫌です。
 余裕がない(笑)。
 いつも憮然としている。


 他人が、それこそゴミのようなメダルの量で大喜びしている連中がいる。
 我々や女の子たちがキャアキャア言っていると、とたんに従業員にクレームをつけるのです。

 彼は楽しくないようです。
 少なくとも楽しそうにはしていないw。

 ただひたすらその気も遠くなるようなメダルの数をまだ増やそうと真面目にやっている。
 きっと集中しているのでしょう。煩いとクレームをつける。


 おかげで女の子たちは来なくなってしまったw。店はいいのか。
 盛り上がりに欠けるではないか。

 まあアタシらは懲りずにやってますが。
 オヤジにジロりと見られるのにもメゲませんw。




 ああ、なんか縮図だ。
 アタシはそう思ってしまった。

 使い切れない額のカネを持っててもロクに使えないんじゃしょうがないのです。
 増やすことばかり考えて何も楽しめてないではないかw。

 メダルに囚われ、まるで義務のようにして来ている。


 何もないことこそ幸せなのです。
 手に入れようとすることが人生。手に入れてしまったらジ・エンド。
 その現実を見た(笑)。

 まあゲーセンのメダルなんて換金もできませんから一文にもなりません。
 それだけによく分かる。

 持ちすぎてもカネは不幸と言うことです。




 使おうと思えば足りないし、手に入れてみれば多すぎるものです。
 アタシならやはりマスクのような使い道しかない。そうすると足りない(笑)。

 タイタンに移住しようとしたらカネがいくらあっても足りません。
 逆に限界集落の僻地に移住したらカネが使えずタカられ、命の危険すら生じる。

 付け火して喜ぶ田舎者w


 イーロン・マスクによるツイッターの買収には米政府が安全保障上の懸念があるとして文句をつけ始めています。
 あの手この手で妨害に入っている。
 揺れ動いているのでしょう。

 マスクに個人的にカネを使わせれば彼を無力化できると思っていたらマスクはサウジや中国のカネを引っ張ってきた。
 だから弱体化できないことが分かり、また妨害を始めた。


 米政府いわく、最近のマスクのロシア寄りの発言を危惧しているとか。

 ええっ、それ言っちゃうのか。
 驚きます。
 言論の自由はどこへやら、米政府は平然とこれを押し潰そうとしているのです。
 そして今のネットの情報がコントロールされていることも知らずに暴露してしまっている。


 ゲルニカ!(謎)w



おそまつ




関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 猟人日誌 > ゲーセンの逸話、金持ちと貧乏人

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex