青カビ風チーズケーキと断面
コメントいただきありがとうございます。
ヤマモモのジャムを冷蔵庫で冷やしたら、今はまるでストロベリーのお味です。
なんで? どうしてこうなったww
パンにつけたりヨーグルトでとても美味しいものですが。
ただ、アクっぽいのがすっかりなくなってしまいました。
野趣が消えたw。
味はもはやストロベリーです。
粘度はちゃんとジャムっぽい。
上品な感じ。
売れそうなぐらいですw。
庭木でお困りの方がいるようですが、ジャムを作ってお売りになってはどうかw。
圧力鍋でシューすれば果肉だけ取るのはもっと簡単だと思います。
今は地方でも「孤食」だといいます。手間をかけない食事が増えている。
糠漬けすら売れるという話です。
せっかくの庭木の恵みですから、ちょっとした手仕事を商品にするのはよいかも知れません。
アタシの場合は無主物を奪取してきただけですがww。
チーズケーキを最近作ってないと気が付きました。
これもヤマモモのジャムに合うと思います。
そしてそんな風にチーズケーキの話してみたら、なぜか「チーズケーキの素」が買えてしまったのです。
計量しないアタシの得意なケーキ。
「引き」があったということでしょうかw(笑)。
「ロXXフ」というチーズ系中心の食材メーカーのものです。
ちゃんとしたもの。
でも、業務用だということで作り方が書いてなかった。
棚崩れみたいな商品だから安かったけど、どーするの(笑)。
レアチーズケーキはアタシは得意科目ですw。
「素」なんか使いません。
クリームチーズと砂糖、ヨーグルトか牛乳で溶かして温めます。
卵白をホイップ、卵黄も別にホイップして、ゼラチンを入れたところに火を止めて最後に投入。
泡立てておけばすぐに火が通るのです。
最後にレモン。
レモンの効いた美味しいアタシのレアチーズケーキ。
目分量で簡単にできる。
でも、このクリームチーズというのが実は厄介。
使うのはフィラデXXフィアチーズとかなのですが、大きくて取り扱いに困る。
一度作ったのはいいけど、それからパンにつけたりしてもあまり使わず、すぐ゛に赤いカビを出しちゃったりして(笑)。
あの赤いカビはちょっと引くw。
あるあるw。
それで、最近は買いあぐねてずっとチーズケーキを作ってなかった。
今回手に入れたチーズケーキの素は作り方が書いてなかったのですが、家内は内容物を見れば簡単にできると言った。
ゼラチンが入っているといいます。
どうやらこのまま温めればいいようなのですが、どうにも緩い感じ。
半分を使ってヨーグルトと混ぜてゼラチンを追加して調整するというご提案。
「それでいい。じゃあ、やってww(笑)。」
家内が作ることになりました。
キッチンでゴチャゴチャとやってた。
・・・「食べりゅ?www」
暫くしたら、家内は得意げのご様子です。
まだ冷えてないんじゃないの?
「もう冷えたヨw」
見せてもらうと、なんとそれは青カビのチーズなんだ。
「なにそれ! カビてるじゃん!」
ビックリした。
って、いや、違った。カビじゃなかった。
家内はチーズに青いシロップを模様のようにしてみたかったらしい。
それがまるで青カビに見えたというオチだったのでした。
わざとかよ!www
「青カビ風チーズケーキ」、なんてどうか。
新しいレシピだ。
誰得という感じですが(笑)。
青いシロップ。メロン味です。
こいつはウチの冷蔵庫のスペースを無駄にとっているシロップなのです。
家内がほしがったもの。
ウチではかき氷は作りません。 作り器もない。
家内が、映画で「キーライムパイ」というのを見てやりたくなってしまった。
「シェイプ・オブ・ウォーター」という映画でした。
ホンモノの「キーライムパイ」ではなくて映画用にアレンジされたものです。
透明のゼリーのパイで、海の底のような青と緑、層になってるもの。
海底を表現したような、かわいらしいパイです。
あれがどうしてもやりたいというので買ったのでしたが、結局、そうは作らないものです。
いつまでも冷蔵庫のコヤシというわけww。
なんだかすごい邪魔になってるw。
それを使ってくれた。
模様のつもり、層になるように混ぜ込んでみたら青カビ・チーズケーキになっちゃったww(汗)。
あの映画は確か半魚人と女性のラブストーリーでした。
「キーライムパイ」が登場するのは、主人公の上の階に住むゲイのおじさんがケーキ屋さんの男性を好きになってしまったため。
パイは不味いんだけど顔が見たくて毎日せっせとパイを買いに行く。
残念だけど不味いから食べないのでおじさんの冷蔵庫にはキーライム・パイがいっぱいw、なーんて話のところ。
映画はロマンチックには違いなかったけど、アカデミー賞受賞というのはどうなのか。
ああいうのは結局はヤラセに近い。
受賞基準も何もいい加減なもんです。
いい作品かどうか、作品をどうこう言うんじゃなくて映画界のパフォーマンスにしてる。
だから「今年も黒人のノミネートが少なかった。差別ニダ」なんてやってんだからw。
そんなら、アタシは「ウクライナ・オン・ファイヤー」ってのを見てみたい。
あのオリバー・ストーン監督の作品だといいます。
こうなった責任、ウクライナの都合の悪い真実が描かれているとか。
それでこれがあまり真実を明かしてしまってるもんだから、反対側から映画製作の依頼があったというのですw。ウクライナ側からw。
情報戦です。
って、映画作って何をやってんでしょうウクライナのアホどもはw。
その名も「ウクライナ・オン・アイス」だとかw。
ダメだこの連中。センスも何もない。
すべてがバレバレの嘘ばかり・・・。
家内はこういう「層」になってるものの断面がすごく好きな人です。
なんでも層になってると喜ぶ。
その断面を喜ぶ。
トンカツだって薄切り肉を固めたようなのとかチーズ入りが好き。それが切ってあって「断面」が見えると喜ぶ。
その断面を見て「うわぁwww」。
ニコニコする(笑)。
ティラミスだって層になってないと許せないと言います。
ケーキの切り口はなんでも大好き。
ショートケーキも眺めるのが好き。イチゴがスパッと切れているのがいいと言います。
家内の一番お気に入りの「層」の食品が「パテ」です。
正月のお節に家内は必ず毎年買いたがる。
あれも切ると中身がさまざまな模様の断面になっています。
それで、ゼリー寄せをアタシが作ってやってみたら家内はとても喜んだ。
コンビーフやブルスケッタみたいなのを適当に固めて、そこにブイヨンのゼリーなんかを層にした。
固まったら乗せ、固まったらまた上に重ねて層にした。
あの時は家内はすごく喜んだんだ。
最近はずっと作ってあげてないw。
若い頃、デートで変わったところへ行こうと、地層、断層が露出しているところに連れて行ってみたら予想した通りすごく喜んだ。
「ああ、やっぱりソウなのかw。」
なーんてwww(笑)。
もっと家内を喜ばせないといけません。ちょっと反省したw。
家内はあまり味が好きでないという欧州のクッキーを砕いて敷いて、その上にチーズケーキのクリームを載せてくれました。
ああこれ、昔、「くうばおみこ」が宣伝してたのですwww。
「クールXXン」というヤツと同じ要領なのw。
・・・いや、お歳がバレますがw。
何もこういうのを作る時、クッキータルトの型やパイ生地を買わなくてもいいのです。
クッキーを砕いてミルクや酒で湿らせて下のベースにする。
その上にクリームチーズを流し込むわけです。
レモンが利いていて、硬さもちょうど良かった。
確かに切った断面は層が見えます。
美味しかったです。
たまにはデザートも悪くない。
酒ばかりでもよくない。
スイーツ。適当にできる数少ないスイーツのひとつがチーズケーキだとアタシは思う。
え? ヤマモモのジャムは?
もったいないから今回はお試し。そんなに使わないで!www
めいしくおしあがれ
※ 層になっているのを断面で見るのが好きな家内。
そういう人って意外と世間には多いのだと思います。
こうして書くと変わった趣味だと思われるかも知れませんが、結構あるものです。
アリの巣を作らせて眺める、昭和の昔にはそんな実験器具のような観察セットというのがありました。
考えてみれば水族館だっていわば「断面」のようなものです。
サンドピクチャーだってそうです。
ごく最近のこと、ウクライナの戦闘員が立て篭もってたマウリポリの地下施設なんて、あの見取り図がネットに出回ってみんな眺めたではないか(笑)。
「断面描写アリ」なんて言うのがあります。
エロマンガでアタシはそんなのを聞いたことがあります。ww
こっから先は秘密、会員のみ限定公開なんてあって、それが断面描写版だというの。
価値があるから限定公開ということなんでしょう。
しかしそんなもの断面なんか見たい人っているのか、アタシには分からなかった。
アレの結合部がエロマンガとして描かれているというわけですが、それが断面だというのです。
キモくないのでしょうか(笑)。誰得w。
エロいのか、これ?ww
まるで医学の解説でしかないんだけど。
理科室には人体の標本があります。
骨格のモデルのガイコツも。
あれに欲情したなんて聞いたことがない(笑)。
あれも断面ですw。
CTとかMRIとかみんな大好きではないかww。
アタシも理科室の人体標本には素朴に興味を持ちましたが。
それが断面としての楽しみだったか、どうか。
理科室のあの消毒薬のような臭いは好きだった。
誰かを誘っていいムードになろうとしたらまるでダメだったwww。
理科の匂いはみんなが得意ではなかったようです(笑)。
研究室でエロくなれるのなんてオボXXタさんぐらいだったかも知れませんw。
マジックショーの「人間の胴体を切るやつ」、あれだって断面を想像してしまうのか、だからワクワクするのでしょうか。
実際には切らないんだけど。
まあ、最近は映画だったらそんな描写はやってると思います。ホラーだw。
おそまつ
