・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

詰め替え用ボトルにはご用心


アタシは台所用洗剤をプッシュボトルに詰め替えて使っています。
 シンクが業務用で広いからそのまま置けるのです。自慢ですw。

 片手でプッシュするだけで適量が出る、何気ないところで便利です。

 洗剤というのは冬はあまり泡立たないもののようです。

 この話をしたら家内は前から知ってたとかw。
 言ってよwww(汗)。


 あまり洗剤は使わないようにして、洗いものはネット型のもので洗います。
 風呂の垢すりのようなのでキッチン用というのが売られていたもの。

 スポンジ型だとすぐにダメになってあまり経済的じゃないけど、これならなかなかダメになりません。
 長持ちです。お勧めw。




 しかし最近、台所用洗剤の減りが妙に早かったのです。

 ちょうど洗剤が泡立たないなと思っていた冬頃から気付いたことでした。
 冬だから温度が低くて泡立たず、それで無意識につい使ってしまうのか、アタシはそんな風に思ってた。

 しかし洗剤なんてそんなに使うものではありません。

 キッチンハXXターを薄めて詰め替えて、それで洗い物をやったりもしてみました。
 塩素は泡は立たないけど油汚れが落ちやすい。
 それでも、やはりなんだか減り方が早いのです。


 アタシ自身、泡立たないのは気になっている。だからつい使いすぎてしまうのだと、そう思った。

 できるだけ洗剤なんて使いたくありません。
 使うのはしつこい油汚れぐらいです。

 漆器が痛むのも心配w。
 漆器は油汚れなんてサラッと落ちる。

 でも妙に洗剤が減っているのです。

 


 そしたら、つい昨日のことです。
 中身がなくなったのでボトルに洗剤を詰めてたら、ふと気がついた。

 ボトルの底からキッチンハイタXXXが抜けている。
 漏れていたのです。

 えええぇぇぇぇぇぇえ。
 いつからだよぉぉぉwww(笑)。

 プッシュボトルの底がヒビ割れて漏れていた。
 洗剤の減りが早いと思ってたのは漏れだったのです。

 色のついたステキ詰め替えボトルだったのですが、これがいけなかった。
 濃いワインレッド色で、漏れてるなんてなかなか気が付かなかった。

 どんだけ無駄にしてきたのかと思ったら残念でならないw。

 まあ、振り返るのは止めときましたが。
 悲しくなるからw(笑)。




 水漏れ、油漏れ、尿漏れ。

 「漏れる」というのはちょっと怖いものがあるかも知れません。

 記載漏れ、記録漏れ、登録漏れ。

 「その時は気が付かない」というのがそのキモかと思います。
 なかなか原因が分かりません。

 当人や当事者の感知しないところで漏れたことが影響してゆく。
 後になって事態の深刻さが返ってくる。


 「選に漏れる」、なんて言い方もあります。
 それだってアタシたちには落選したことしか知らされないのが普通です。
 何が原因だったなんて、たいていは教えてはくれないものです。


 もうだいぶ前のことになりましたが、騒ぎになった「日本学術会議」というのがありました。アレはまだゴチャゴチャとやってるんでしょうか。
 「選に漏れた」低脳学者が自身の立場もわきまえず、何を勘違いしたか「学問の自由」とか妙な理屈を振りかざして騒いだ。

 マスコミ出身だという、ろくに議論もできないようなのが偉そうに劣等大学の教授職に収まって、工作活動、世論誘導がお仕事。そんな連中。

 あれは今、どうなっているのか、報道では漏れ伝わってはきませんww。

 また密室で何かやっているのかと思うと我慢がならない。
 つい愚痴が漏れてしまいますw。




 とかく「ウッカリ」というのは怖いものです。
 「ウッカリ漏れ」、原因究明がままならない。

 集中して注意を傾けていないととんでもないことになります。

 そういう意味では最近は特に怖いものがあると思います。
 今の現代では、わずかのうっかりが致命的なことにつながるからです。

 それほど今は色んなことが密接に関わりあっています。
 何でも何らかのつながりがあるのです。

 電話番号、生年月日、名前すら、うっかり漏らすわけにはいかない、そんな時代です。

 こういうのはちょっと前は「プライバシー」なんてことで言われたものですが、今から思えばとても牧歌的な時代でした。
 今ではこういう情報が様々なアカウントに紐付けされていたりして、少しでも漏れてしまえばプライバシーどころかセキュリティにまで影響が及びます。


 ユーザー名が分かってしまえば不正アクセスの可能性が出てきます。
 パスワードを忘れることはありますから電話番号、名前、そのぐらいで初期化できてしまうこともあります。


 だいたい、銀行口座が分かったら、その口座に何度もログインに失敗すればロックされてしまいます。
 それで口座を一時的に使用不能にしてしまうことだってできます。
 つまり「財務的な攻撃」ができるわけですw。

 某金融機関、スXXガ銀行なんて、ロックされた口座のパスワードを再設定するのに郵送やら本人確認やらなにやらで一週間はかかってしまう。




 こういうことは「バタフライ・エフェクト」なんて言葉も思い起こさせます。
 ちょっとしたこと、わずかの小さな変化が大きなことに連結して影響を与える可能性のことです。

 システム化が進んで、わずかのウッカリが大きな問題を引き起こす可能性は日増しに大きくなっているのではないか。
 ちょっと怖い話ではあります。

 遠くの、ちょっとした小さな出来事が連鎖し波及して大きな出来事に影響を及ぼす。

 これは、「風が吹けば桶屋が儲かる」、ちょっとそんな言葉とは違うものです。
 その小さな、発端となった原因を知ることはほとんど不可能だからです。
 エルニーニョ現象の発端がアマゾンの小さな蝶の羽ばたきからだったなんて突き止められないのです。


 桶屋、つまり棺桶を作っているところが最近は妙に儲かるなと思ったら死人が風邪引いたのばかりだった。
 「ああ、もう冷たい風が吹いてやがるんだナ」、そんなのは誰でも分かりますw。

 しかしそれが武漢の研究所から漏れたウィルスだったりしたらなかなか分からない。
 そこのコウモリの実験体が市場に横流しされてしまい誰が食ったかなんて追跡できない。

 いやもっと細かい話、その武漢研究所にはヒラリーたちが金を出してウィルス研究をさせていたとしたら。
 しかもバイデンはそれを知っていて・・・(略)。


 遠くの、小さすぎることが発端となったかなんて誰にも分からなくなってしまいます。

 でも、皮肉なことに、今のシステムはセキュリティ的によかれと思って、遠くの小さな何でもないことと重要なことを紐付けする傾向がある。

 あなたが最初に飼ったペットの名前は?


 まさかペットの名前を知られたためにハッキング被害に遭うなんてww。



・・・ アタシはプッシュボトルの漏れに気付かないまま、洗剤をずっとムダにしていた。

 シンクが洗剤で日常的にヌルヌルになっていた。
 アタシはシンクの中はキレイだと思ってるから野菜やじゃがいもを置いて洗う。
 実は野菜には洗剤がたっぷり付着してしまう。

 アタシは変な味のカレーだったとメーカーにクレームしてしまった。
 「ルウの味が変だ」と、作ったカレーをサンプルにして送った。

 送ったのは検XX用のプラスチックボトル。もうずっと健康診断に行ってないw。

 メーカーが送られたサンプルを調べてみると異常を検知する。
 原因調査を始めてみると、工場内で異物混入が発覚します。

 普段は取るに足りない凝固した油脂が原因でした。
 調査がいつもの清掃の直前に行われたため、偶然にそれが問題だったと特定されてしまいます。

 いや、違う。ホントはウチの食材が洗剤でヌルヌルしてたんだw(汗)。

 メーカーは回収を発表、回収費用は億に近くなる。
 空売りを巻き込んで株価は下がる。
 特定拠出型年金にも影響が。

 アタシのiDeCoがとんでもないことに。


  とかw。

 ありそうなこと。
 クレーマー・エフェクトwww。




 バタフライどころか「毒蛾」のようなのが世の中にはいるものです。
 ジョージ・ソロスって、とんでもない野郎。
 
 先日のダボス会議で、彼は世界に対してロシアを相手にした終末戦争を呼びかけた。
 奴は「あらゆる資源を使ってロシアを攻撃すべき」と言った。
 「あらゆる資源」って・・・。

 それは「核も」ってことに他ならないでしょう。

 その発言がどんな影響を及ぼすか分かって言っているのか。
 世界を滅亡させるつもりか。
 だいたい自分はどういう立場のつもりなんでしょう。全く呆れるばかりです。

 彼はユダヤ人です。
 ジョージ・ソロスは、戦中はユダヤ人の資産を取り上げる仕事をしていたというユダヤ系ハンガリー人です。

 彼は英ポンドとタイバーツ、為替の売り仕掛けで名を挙げた投機家です。
 それがダボス会議で核戦争の旗を振った。




 ヒットラーはいったいユダヤ人の何に気がついていたのでしょうか。
 朝鮮人がかわいく見えてくるぐらいの邪悪さではないかw。

 「反ユダヤ主義」という言葉がありますが、実は我々は誤解しているところがある。
 戦後教育のせいで間違って理解しているところがあります。

 「反ユダヤ主義」というのは、何も「ユダヤ人を抹殺せよ」という意味じゃなかった。

 人を裏切ったり、カネのためなら何でもやる態度、卑怯な人間、言葉をひっくり返す支離滅裂なご都合主義、二枚舌。
 そんな「ユダヤ的なことに反対する」という意味だったはずです。
 ユダヤ人の虐殺ばかりが言われたからそういう風に誤解してしまっています。


 曽祖父のユダヤ人の血をひくヒットラーもそんなユダヤ的なやり方を憎んだ。
 別に処刑のガス室を彼が管理していたわけではない。
 その犠牲者の数にしても、もはや何もかもが胡散臭い。

 今のウクライナのナチ、武装勢力のヒットラー式敬礼に対し、ユダヤ人団体は非難もしない。
 これまでさんざん非難してきたというのに。
 この二枚舌はどうしたものか。


 ダボス会議なんて、経済フォーラムとされながらしょっちゅう反対のデモが起きていたものです。
 毎年のように反対デモが起きていた。
 若い連中がマスクならぬバンダナで顔を隠し反グローバリズムに暴れていた。

 結局、あの連中にはダボス会議というのがいかに専制的で密室での謀略なのか、それが見えていたということでしょうか。

 今回、ダボス会議に際して反対運動があったという話は聞きません。
 今ではすっかり制圧されてしまい、ユーロお得意のデモすらできなくなってしまったということでしょうか、心配でなりませんw。




 ダボス会議にはゼレンスキーもリモートで顔を出していたようですが、何をかをいわんやとはこのことです。

 戦争と人殺しがしたいだけのゴロツキがダボス会議に出席したことで、その中身が分かろうかというものです。
 毎日のように奴は世界を相手に恫喝し、偉そうに兵器を要求しています。


 ダボス会議っていわゆる「グローバリズム」を標榜しているわけですが、「兵器もグローバルに供給」ってことでしょうか。
 それはまるで我が国の平和主義とは考え方を異とするのではないか。

 日本の経済人がそんなダボス会議にノコノコ出席してたら、それこそ「東洋の猿」扱いですぞ。
 みっともない。

 またも「名誉白人」のつもりでしょうかwww。情けない話です。

 ソニーの出井って人が亡くなったけど、どうだったのか。


おそまつ


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URLのままはFc2の仕様です。(2023/06/04)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > ヒント(短文) > 詰め替え用ボトルにはご用心

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex