・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

庭でセリが採り放題だというお話


セリ話。
 コメントいただきありがとうございました(笑)。

 「セリご飯」の話もちょうど家内としていたところですw。
 混ぜて生ワサビが合いそうです。ちょっぴり醤油をつけてw。

 ダイコンの葉、カブの葉、香りのするものとご飯を混ぜるととても美味しい。
 食べすぎ注意ですがw。

 まあパクチーともなると好みが分かれるでしょうがw。

・・・はて?
 石川セリ、セリングクライマックス、セリーヌディオン。
 セリア、カウンセリング、セリフ・・・。

ん? パセリ?

  はっ、パセリってセリ科なんだ!www

 「パ・セリ」、だから?w。 いや、冗談のようなホントの話ですw。
 
 色んな味わい、四季、色んな土地、風俗と習慣、アタシたちは公正な国に生きてなんと幸福でしょう。
 今日も感謝w。




 クレソンってのはセリに姿がとても似てます。
 苦くて大人の味。
 肉の付け合わせなんかに小洒落てて憎たらしいwww。

 谷中生姜でもしゃぶってる方がアタシにはいい。

 でもクレソンは肉のグレービーとよく合うのは認める。ピンとしていて負けてない。
 クレソンはアブラナ科だそうです。

 アブラナ科はアブラ虫がタカったり蜂が周りを飛ぶような草に多い印象がありますw。

 セリだと味噌汁に入れちゃうとすぐにくたっとなってしまいます。
 汁を盛り付けたら上から載せるのがいい。

 ドサッと、景気よく(笑)。




 今年は先週の週末にミニトマトとゴーヤの苗を買いました。
 その時にセリは見なかった。

 ミニトマトの苗は「すずなり」という名前の品種でした。これまで聞いたことがない品種です。
 もちろん、名前から乞食的な発想で飛びついたのですがw。
 大収穫に期待です。

 ゴーヤの方は「にがにが君」というもの。
 色んな名前を作るものです。 当然、「ガリガリ君」をモジったのでしょうw。

せ、責任者を出せっ!www


 特にこのゴーヤは密かに期待しています。苦いそうですから。
 キツい苦味のあるゴーヤなんて最近のスーパーでは手に入りませんww。

 昔はこのあたりではゴーヤなど手に入りませんでした。
 沖縄料理屋ができて行ってみて、そこで初めてゴーヤチャンプルをいただいた。
 とても苦くて美味しかったことを振り返ります。

 島唐辛子を久米焼酎につけた沖縄風タバスコ「これグス」そんな名前のが合います。
 赤い唐辛子が小さな瓶に詰めてあって定番。
 今ではスーパーでもよく見かけます。


 苗をちょっと植えるなんてとても簡単なことなのに昨年はやらなかった。
 コロナでなんかザワついた気分でもあったから。

 せっかくですから庭にちょっと植える、そんな気軽さで。
 収穫してどこかに卸すわけでもありませんから、二つの苗ぐらいでも十分。
 ウチならそんなので十分です。
 庭やプランターでの収穫物、お勧めです。



 しかし実は我が家の庭のセリは苗を買ってきたものではありません。
 ホームセンターでセリの苗を見た記憶もアタシにはない。

 きっと売られているのは種ぐらいじゃないでしょうか。
 
 ウチのセリは、家内が買った食材についてた根を植えたことから始まります。
 ある時、セリを処分で買ったのですが根っこがついていた。

 それがあまりにもピカピカで、つい植えてみたくなるぐらいのものだったとか。

 家内が庭に植えてみたらそれが増え、特に何も手を入れてなくても毎年繁るようになりました。
 いつもいつも規則的には収穫しないから、なんとなく生えてきてくれる。
 よく繁る。


 ・・・アタシの髪もそうだといいんですがwww(泣)。



 後になって、このセリというのは「根っこ」もそのまま食べる地方があるというのを知りました。
 植えるんじゃなくて食べるための根っこだった、ということ。

 だから根っこがキレイにされていたのでしょう。
 

 セリの根っこはセリ独特の味が強いみたいです。
 鍋にするといいそうですが、アタシも家内も知らなかったもんだから植えちゃったw。

 そんな「瓢箪から駒」という奴で、ウチは庭のセリを楽しんでいます。

 きっとセリが根っこ付きのまま店頭に並んでいることもあるかと思います。
 おやりになっては、どうか(笑)。



 ホームセンターでセリの苗を買うなら、エディオン(東P.2730)がいいかも知れません。

 「セリ売るエディオン」=「セリーヌ・ディオン」アヒャ。

おそまつ


 セリーヌ・ディオンはカナダ出身の歌手ですがフレンチが母国語で英語が不自由だったそうです。カナダは英語圏とフランス語圏があります。
 歌手デビューのために彼女は英語を猛特訓したとか。
 そのエピソードで日本の英会話教室の顔にもなりました。

 いわずと知れた「エンダーァァァァア」、いや、もとい、タイタニックだからその人じゃないw。

 旦那に先立たれ意気消沈していたのが再びステージに立つようになったとか。
 「ちあきなおみ」的なエピソードです。

 現在のお姿は、、、すごくお痩せになって老化が厳しく、正直キツい(欝)。




 アタシがふざけたことを言うと昔は家内は可愛らしく頬っぺたを膨らませたものですw。
 オヤジギャグに女性はムクれるwもの。

 それこそ家内はフグのようにプウと頬を膨らませた。
 あんまり頻繁にやるからアタシは横から頬を押して空気を出した。やらなくなったw。

あ、あれからウン十年!www

 顔芸が過ぎるとタルんだりします。シワっぽくなる。
 あの癖を放置してたら家内も今頃はブル顔になってたかも知れません。

 表情が多いと筋肉疲労で張りがなくなってしまうというのもあるとアタシは思う。

 だから無表情な人ほど若い。

 加齢との戦いは厳しい。
 それこそドネツクの戦いより、ルガンスクよりもw。

 マウリポリ陥落おめでとう。
 またひとつ任務を達成したと思ってます。

 今日は狼雅と獅司の取り組みがありました。ロシアとウクライナの取り組みでした。
 先場所はなかったから楽しみにしてた。

 狼雅が勝ちましたw。
 大きな獅司をチカラでねじ伏せた。けど相撲はどちらもまだまだ。

 しかし両者ともまずは勝ち越して上に行くことです。頑張って欲しい。

ふたたびおそまつ




※ 今、アメリカでは「女性の堕胎の権利」なる騒動が起きています。
 「アボーション・ライツ」なんて言ってる。
 アタシはとてもこれに違和感があります。

 そんなもの「権利」とまですべきことなのか、どうか。
 社会が受け皿を用意することも考えればいいではないか。
 何でもかんでも権利だってなら気軽な堕胎を認めちゃうんでしょうか。

 騒動のきっかけは最高裁判事の中にこれを認めないとする見解、判例を覆すような意見があったというもの、これがリークされたことでした。
 でもその見解はずっと前に出た話なんだとか。

 なんでそんなものが今更問題になるのか、そしてデモまで。

 結局は保守系を嫌悪させるため、中間選挙のために民主党、バイデン、ペロシたちが画策したように思えます。
 あの連中がウクライナ紛争を長引かせているのも事実。
 戦争犯罪人は誰なのか。

 そうしてデモが起きました。「堕胎させろ」というわけですか、やれやれ、その言い草はちょっと違うと思うのです(笑)。
 でもやっぱり、騒いでるのはなぜか黒人が多い。目立っています。

 BMLって民主党に使われる黒人の政治的グループってこと? 奴隷?


 いや、この話、間違っても竜電に関してのことじゃありませんから(笑)。

 ちょっと負けて十両優勝は難しそうです。
 それでも混戦。


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。 個別記事を開いた場合、記事下にはFc2が選ぶ当ブログのお勧め関連記事が表示されます。ご活用ください。(2023/10/29)

 子サイト
「 振り返ることもしばしば」
  https://rollitup.tokyo 

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 猟人日誌 > 庭でセリが採り放題だというお話

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex