ホッキ貝のカレーに挑戦
ホッキ貝が安くなっていました。
巨大な貝です。
アサリやハマグリと同じような二枚貝の種類。
「ちょっとこれ、どうする?」なんて家内が言った。
興味はあるんだ(笑)。
そう。このホッキ貝というのは、これをカレーにしていただくというのを先場所、北の富士勝昭が紹介していた。
アタシもそのブログを読んだ。
ホッキ貝のカレーは北海道ではよく作られるポピュラーなカレーなんだそうです。
「でも、貝をさばいたことなんかないよ。嫌だ。」
ホッキ貝は閉じていて呼吸のための管が飛び出していてちょっとグロテスクw。
これをコジ開けて処理するのは考えただけでも大変そうです。
家内が反対して買うのは諦めかけた。
そうして家内はひとり別なスーパーへ行ってくると言った。元気でなによりですw。
家内がよそへ行っている間にアタシは会計。
いや、ちょっと待て。
ホッキ貝はどうしようか。
買うことにした。
やはり北の富士ファンとしては作らないではいられません(笑)。
それにこの大きさで一個百円だってんですから安いでしょう。
貝のカラがあるとしても重いし。
さんざん酒を呑んでベンチで待っていたらやっと家内のご帰還です。
どうやら「食べる麻ラー油」なんてブランドのものが安く手に入ったようです。
ドヤ顔で喜んでいる。
あの名門、銀座中村屋のモノです。
「中村屋」って、つい「銀座」とつけてしまいます。「銀座」とつけると輝いているイメージ。なんて昭和なw。
「食べるラー油」がヒットし、みながご飯にかけて食べたもの。ブームもひと段落して処分品が出てくる頃なのでしょうか。
ウチはブームには乗らなかったからこれからこうして処分品を手に入れて楽しめる番w。
楽しみです。
そーいやアタシも家内に報告することがあった。
「あのな、あのホッキ貝は買った・・。」
「ええぇぇぇえ。なんでそんなもの買うのよ!www」
どうせカレーを作るつもりだったからとアタシは説明した。
ならばホッキ貝カレーも試したらいい、と。
これまで一度も食ったことはないんだから(笑)。
ネットで調べれば捌き方も出てくるはず。
捌くのなんてネットで調べればいいのです。
以前、太刀魚が売られてて、下処理してない、捌いてないのを買ったら細かい骨にひどく苦労したことがあります。
スーパーの魚コーナーの人は調べなかったらしい。
ネットで調べたら簡単調理。
二度目は捌いて骨取り、美味しく食べられました。
ホッキ貝だって普段は食べつけないものですが調べればちゃんと出てくる。
貝にナイフを突っ込んで蝶番のところまでズズッと動かすと、何かが中で切れて二枚貝が開きます。
開いた殻から身をこそいで取り外し、黒いところ、砂みたいなのを洗い流す。
なんだ簡単じゃないか。
回転寿司なんかではお馴染みの、あの赤くて三角になっているところもちゃんとあります。
火に通すと赤くなる。刺身なら湯通しする。
やればできるんだ!www
「情報化社会」というヤツです。
今、ウクライナ情勢で色々とデマだのフェイクだのが流されていますが、最近はみんな調べればすぐ分かってしまう感じ。
ツイートにはでウクライナの軍服を着た連中がロシア支持派の住民をボコボコにしている画像があります。
トルコ語の字幕。自動翻訳できるからだいたい分かるw。
彼らは後ろ手に縛られている。
バイデンや西側が非難したブチャでの「処刑スタイルの銃殺」、大量虐殺っていったい誰がやったのか。
だいたい時系列もどうもおかしいらしい。
ロシアが占領していたところを撤退した。その後に死体が路上に放置されていたというわけです。
それまでの同じ場所には死体はなかったという検証もされています。
ロシアが撤退してから死体が「置かれた」という疑惑です。
だいたい、ウクライナの抵抗に遭い攻めあぐんでいる中、ロシア軍が拷問とか、よくもそんなヒマがよくあったものですww。
バイデンたち米大統領府は今回のことを「情報戦」と捉えているようですが、平和ボケのアタシのアタマではまるで違和感しか感じませんwww(笑)。
いわくそれはダウングレードとか(笑)。
ホワイトハウス当局はこの戦略を「ダウングレード(格下げ)と共有」と呼んでいるとのことです。
「ダウングレード」とは、米国の文書やデータが分類される機密レベルの引き下げを指しているのですが、それはどういうことなのか。
衛星能力や偵察能力を知られないよう、安全保障のために情報を出すのは限られるというのが常識ですが、これを引き下げて「公開」するというのです。
しかし、自国の安全保障を犠牲にして世界にウクライナの情報を出すはずがありません。
それは閣議決定どころか大統領命令が必要なレベルの話です。
それを「出す」というのですから、真実とはできない。
すなわち「フェイクを流す」という宣言にしか聞こえない。
なぜか米政府はウクライナ国防当局が流したフェイクについては言及していません。
嘘をふれ回るのが情報戦かっ!
西側の正義とやらはどこへいったのか、これじゃまるで意味不明です。
ウクライナのゴロツキ政府が自国民を虐殺している疑いについてはどうなのか。
元ボクサーというキエフ市長はちょっと前に盛んに言っていたものです。
「キエフでは子供が数百人虐殺されている」、と。
そりゃあとんでもない大事件ですw。
しかし先日、日本のテレビにリモート出演したキエフ市長はそんな大事件なのに何も触れなかったそうですがなぜなのか。
まるで虐殺がなかったことのようにしている。
市長はその事件の調査や真相解明をなぜ訴えないのか。
訳が分かりませんw。
そのキエフ市長の弟もボクサーで嫁は捕鯨反対活動家。
先日は嫁がアメリカのテレビに出て「反捕鯨運動で日本から退去させられた」と言ったとか。
そして「日本では逮捕状が出ている」なんて言った。
そんなものは出てないwww。
「息をするように嘘をつく」、ああ、やはりどっかで聞いた話です(笑)。
このまま、前のめりになってウクライナを支援とハシャいでるメディア、評論家連中はどうするつもりでしょうか。
嘘がまかり通る世の中はアタシは嫌だ(笑)。
日本に避難してきたウクライナ人たちがテレビの取材に応えた。
「まずは温泉施設とかぁ、珍しい動物とか見たいです♪」
「ウクライナ人はこの国でどんな権利があるか知りたい♪」
日本の外務省、またよからぬ連中を呼びこんでしまったのか。
中国残留孤児のあの大罪をよくも反省しなかったものだ。
ツイートの情報ですがロシア側に攻撃されているというのがまるでありません。
みんなウクライナ軍がひどいという訴えばかりです。
情報統制をしている? ロシアが?
西側に掌握されたネットの情報でどうやってるのか。
ロシアは情報戦から締め出されているはずなんですが(笑)。
ウクライナの戦争難民を受け容れたモルドバという小さな国があります。
ウクライナ人らはホテルを避難所にすると傍若無人な振る舞い。
夜中まで酒を呑んで大騒ぎ。
プールに水が入ってないと文句を言うそうな。
挙句には我々は避難民だ、と、飲食をタダにするよう要求してくるのだとか。
地元民もなけなしの食料でしのいでいるというのに。
おかしなことだらけではないか。
「大量破壊兵器はなかった」www
岸田はまるで考えもなしにやっている。慎重さがまるでない。
ちょっと無責任すぎるのではないか。
情報インフラってのは大事です。
アタシたちはこれを大事にしないといけません。
今回のようにいとも簡単に壊されてしまうような情報の信頼性には不安しか感じない。
結局、「ホッキ貝のカレー」はそれなりに美味しくいただけました。
でも「ホッキ飯」の方がよかったかも知れない。
素材を味わうとしてはちょっと違う気がしました。
カレーに負けないほどの濃厚なホッキ貝の味でしたが、やはりカレーのスパイスは強い。
煮過ぎると固くなるということで別にバターで炒めてトッピングにしました。
ホッキ貝の味は感じましたし、柔らかくて楽しめたのですがw。
しょっちゅう食べている人、ホッキ貝の味をよく分かってる人向けのような気がします。
じくまであこせきにんで
めいしくおしあがれ
※ 食材に慣れないとなかなか手が出せないということは多いです。
ミル貝とかやはり貝殻つきで売られていますが、あの貝の中身がビローンと外に飛び出ているのなんてグロです。
あれでいいらしいけどw。
まあ、これは魚介類だけ、肉の部位でひるむということはあまりないかも知れません。
シマチョウとかそんな珍しい部位だってあまり気にならない。高いけど(笑)。
でも海産物ってのは独特のものがあります。
宇宙以上の神秘が海洋にはあるのですから。魚を三枚に卸す動画がグロだって言われたしにはもうww。
欧米の連中はタコをそういう目、いや、それどころか怪奇なものとして見ていると言われますす。
だから映画ですらなぜか悪役はタコをモチーフにしてたり。
我々にはあれが怖いというのはちょっとピンとこない。
我々日本人は欧米とは違う価値観に生きている。
魚を食べていれば欧米の嘘には騙されないかも知れない(笑)。
なんて。
