ササバラの割引判断、電卓の勧め
350グラムの肉のパックが買えました。
珍しい「ササバラ」という部位の牛肉です。アタシは初めて食べる。
名前を聞いたのも初めてです。
食の世界は広いw。
調べたら稀少部位だとか。
モモの付け根だそうです。プニプニとした内腿は猫でも家内でも同じwww。
とても柔らかくて美味しい肉でした。
臭みもありません。
わずかにサシが入っていてそれがちょうどよい。
「ミスジ」というのがありますが、あれだとちょっと脂が濃すぎる感じがします。
ミスジには熱中したことがあって安いのを探してよく食べました。
しかし、ある時のこと、その脂で「ムワッ」となったwww。これはキツいな、とw。
350グラムが680円の半額でした。
つまり340円ですから100グラム100円以下です。
どうしたわけか誰も買わなかった。
おかげで出遅れたというのにアタシらが買えたというわけですw(笑)。
「ササバラ」という見慣れない名前で怪しまれたかw。
産地偽装もまだ解決していない。スッキリしていません。問題は根深いのでしょう。
あまり言い立てるとこっちの鰤、あっちのイナダとか、際限なく出てくくるから報道しないのか。
ササラバラはあっちと間違われたのでしょうかw。
それとも、100グラム当たりの値段表示はなかったから、だから分かりにくかったか。
簡単なことなのですが。
これに似た話ですが、昔の日本人は海外旅行に出かけると計算器を使ったものです。
いちいち旅先にソロバンや電卓を持っていって計算し、現地通貨から日本円に換算した。
それで安いかお高いか、買うか買わないか判断したものです。
しかし考えてみればこれはおかしいというものw。
海外に行って日本の通貨価値に変換する意味はあまりないのではないか。
一日の予算だってあるでしょう。
旅行の予算なんて手に握り締めた紙幣で分かるのですから。
どんな土地で過ごそうと、慣れてしまえば日常は変わりない。高いものは高いし安いものは安い。
日本円と比較して、なんてやると間違える元です。
その昔、よく海外に行って「すごく安い」なんて思って土産にしたらみんなメイドインジャパンだったなんて話があります。
今なら中国産ってことになるでしょうかw。
アタシもやった(笑)。
安いと思って買って帰ってきたら秋葉原の方が安かったりしたw(欝)。
むしろ、こういうのは日ごろの買い物でやる方がいいかも知れません。
電卓はお勧めです。
500ミリリットルの本搾りと特売350ミリリットルのチューハイ。
アタシも時々計算しちゃう。
それとも、今時はスマホなんかでパッと計算させちゃうんでしょうか。
よく特売の棚でスマホを見ている人がいますが、あれなんてネットで類似品や値段を調べているんだと思います。
楽天と比べたり、メルカリと比べてたりしてw。
便利な世の中になったもんです。
「ササバラ」はお調べにならなかったのかw。
ササバラはそこそこの厚い切り身になってました。
カセットコンロを出していただきます。
野菜は長ネギ、タマネギぐらい。焼くのはシンプルなものにして他の野菜はサラダで。
平たい「パエリア鍋」でサッと焼いた。
この鍋はちょこっと焼きながら食べるにはちょうどよい。
一人ずつ自分の肉を焼いて、出来上がったらタレを色々と買えて食べました。
ポン酢、ワサビ醤油、レモン醤油。やっぱりワサビ醤油が一番良いと思った。
熱々で焼きたての美味しさです。厚い肉が箸で切れるほど柔らかい。
牛は多少はレアでも大丈夫です。
少し赤いぐらいでいい。
「パエリア鍋」というのは見た目が気持ちのよいくらいシンプルです。
長取っ手のない厚手のフライパン。鉄板です。
軽い感じでお手軽。
アタシはデザインが気に入った。
それで昔、つい衝動買いしてしまった。
もちろんこれで「パエリア」をやったこともあります。
当然やってみました(笑)。挑戦した。パエリアはスペイン風の炊き込みご飯です。
生米を洗わずにパエリア鍋に敷いて、薄味のスープストックをコメがひたひたになるぐらいに注ぎます。
これに「紅花」を散らす。
「べに花」はサフランの代用。黄色がつく。
パエリアの雰囲気が出ます。
本物の「サフラン」なんてすごく高いものです。とても買えません。
ものすごぉぉぉおく、お高い(笑)。
耳垢ぐらいの量で2000円はしますw。
べに花がなければ「ターメリック」でもいい。カレー粉の黄色い成分です。
カレー粉を使うとカレーになっちゃいますからご注意。
そうして米とスープを入れてちょっと茹でたら上に魚介類を散らしてゆきます。
こういうのは味と言うより「見栄え」です。
ムール貝、アサリ、海老、イカ、タコ。魚介類が最適。
タラなんてあってもいい。
そうして弱火でグツグツやると自然に出来上がる。
蓋なんかしません。ガサツなものです。
「パエリア鍋」は平たい鍋ですから満遍なく火が通る。
焦げそうになったら随時スープを追加。
あちらではコメはパスタのようなものです。
炊くというより茹でる感じ。
あまり見張ってなくてもいいのが手軽でいい。
出来上がったら、鍋ごとテーブルに置いて二人で取り分けながら食べるのがいい。
仲良くいただきましょうw。
ちょっとしたパーティ料理になるのです。
スペインの赤ワインなんか合うと思う。
デパートなんかに行くと、このパエリア鍋をよく見かけます。
サイズが各種あって面白い。
ずらっとサイズ違いが並んでいるのを見るとつい買ってみたくなっちゃう。
大人数用の大きなものもあります。
少し大きめのパエリア鍋にすればウチのように苦労しないかも知れません。
ウチは二人用を買ってしまったから鍋が小さくて、すき焼きなどやろうとすると盛大にハネますww。
味付け肉はまず焼けません。ハネますw。
だから今回のササバラみたいにちんまりと焼く時に使うぐらいw。
あまり使わないのでフックにかけてキッチンに吊るして飾っていたことさえあります。
キッチンの壁から下がってるパエリア鍋は見るだけで癒しになりました。なんだか美味しいものが出てくる家に思えたものです。
吊るしておくとホコリなんかかぶってしまうのですが、よい眺めだった振り返りのことw。
少し大きなパエリア鍋を買って、真ん中で焼くようにすればハネる心配はないでしょう。
パエリア鍋は鉄板焼きとして考えるとお安いですし、お好み焼きとかパンケーキとか、他にも色んなことができそうな鍋です。
このパエリア鍋、アタシが買った時にはまず火を入れた。
メーカーによってはどうか知りませんが今も鉄板モノはそういうものだと思います。
こういう鉄板というのは、買ったらコンロで焼いて錆び止めを飛ばすものです。
そんなひと手間が必要です。
たいていは注意書きがあると思いますがご注意。
鉄板がピカピカの状態で売られているのは錆び止め加工がされているのです。
でないと店に置いとくと錆びが出てしまいますw。
だから鉄板を買ったら「空焼き」して錆び止め加工を飛ばすのです。
こういうちょっとした作業を面倒だと思うか、楽しい儀式のように思うかはココロの余裕次第ですww。
おごそかに新しく買ったフライパンに火を入れてお迎えすると魂が入る(笑)。
ずうっと使っているものは必ずそんな風に心が通じているところがあります。
ダッチオーブンも「シーズニング」なんてことをやりました。
野菜クズなんかを入れて焼いた。
ちゃんとやったおかげか、ダッチオーブンは数え切れないほど活躍してくれていますw。
いつもこれでご飯を炊いています。
「馴らし運転」という言葉があります。
何でもいきなりブンブン回してはいけません。
機械でもそう。
最初にびっくりしないよう、教えてやるようにゆっくり穏やかに動かしてゆく。
そうしてだんだんとパワーをMAXへと上げてゆくものです。
いきなり回してはいけません。
「スコーン」なんて、そんなことをしちゃうとその後どうも調子が悪くなってしまうもの。
不思議なことですが割と「ある話」です。
このDXの世の中でも、やはり魂というのはどこかにあると思います。
歪んだ心で使えば動くものも動かない、焼けるものも焼けません。
身近なスピリチュアル。
昔、特攻隊の出撃には神主がお祓いをしたものです。
新日鉄の溶鉱炉の傍には神棚がありました。今はどうか。
東芝なんてそんな神棚をコンサルに言われて工場から撤去しちゃった。それで会社があんな風になっちゃったww(嘘)。
祓えたまえ、清めたまえ。ハラっタマ、キヨっタマwww。
おそまつ
※ 欧米では一方的なロシア叩きが続いていますが、ワクチンと同じような情報操作を感じないでもありません。
しかし、だんだんと正体がバレ始めている気はします。
もはやロシア側に正当な理由があるのは明白になってきた。
ゴロツキ国家ウクライナの野望。
それは「欧州に君臨する」ということだったとアタシは思う。
今、これだけ西側を巻き込んでいることでもそれを感じないでもない。
だからヒットラーにつながるところがあるんだw。
白人たちの優越主義、それも垣間見えてきました。
確かにこれにはナチズムの臭いがする。
ユダ公も頑張らないといけませんw。
ヒステリーが終われば正体見たりか(笑)。
我が国は東洋人としてちょっとこういうところに疎いところがある。
彼らは有色人種など屁とも思ってない。
毎度繰り返したいことですが「大量破壊兵器はなかった」のです。
今の政府のやり方はかつての「名誉白人」のようなお追従になっています。
それはどうなのかw。
まあアメリカとの関係がありますから「やるな」ってのは無理でしょうが、ココロは常に警戒しておいた方がいい。
「裏切られた」なんて泣いてもしょうがない。
我々の覚悟を決めておかないといけません。
ちなみに、欧州の連中はロシアを東洋人だと思っているものです。
ちょっと違う認識の人がいるみたいだけどw。
