・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

ウクライナ紛争のせいでカレーが焦げた


ロシア侵攻三日目。

 実に気持ちの悪い国際世論です。ロシア叩きだけが溢れていて薄気味悪い。
 ネットでもほとんどがウクライナ支持、ロシアを指弾している。なにこれw。

 アタシは誠実でいたい。
 だから素直に思ってることを言っちゃう。
 今、ネットなんかで、きっとテレビでも戦闘映像が流れてて、見れば気持ちが高揚してしまう人も多いんでしょう。

 映像に影響されてウクライナ側に肩入れしてしまう。
 分からないでもないけど、そういうのはもういいw。
 フセインのイラクの時にもやったでしょw。
 


 そしてウクライナ断固支持、平和は正義とかw。
 なんかそういう発言をすることで利益を得ようとする人々に見え疑うしかない。

 それとも踏み絵ですか?w
 またも集団ヒステリーでしょうか。
 ワクチンの話みたいな。


 なんだか上から目線で不快です。どうにもアタシには受け容れられません。
 この紛争にしても結局は自己責任でしょうに。ワクチン接種も自己責任。

 当事者はバイデン、プーチン、ロシア、ウクライナ、NATO。



 今はどういうことかまだ真相も状況も分かってないのです。
 真実は分からない。
 今はそういう時代です。


 どちらを支持するか、なんて、スポーツ観戦じゃないんだからw(笑)。

 そういう「高みの見物」のスタンスでいるからなのか、つい偉そうになっちゃう人は多い。
 なんだか日ごろから大人しかったのが、突然に平和だの軍事力の行使は「許されない」なんて難しい顔をして言い出す。
 許されないって、誰が許さないのかwww。

 錦の御旗が大好きな人たち。戦前からまるで変わってない。
 

 イラク侵攻もウィグル問題も忘れ、世界はウクライナ祭り一色でしょうかw。

 しかし今回の紛争は別に悲劇とはアタシには思えません。
 「戦争」じゃない。西側がイラクに侵攻したのと同じ「紛争」です。



 バイデン大本営発表はアタシには信用できません。
 アメリカ情報に踊らされる人々を見るのも気持ちがモヤモヤしてしまうw。
 モヤモヤ、って、別にウクライナの巨乳美女を心配するからではないw。

 そういうのを見るのが嫌で、アタシはあまり見ないようにしています。

北京五輪も見なかったw。


 正直、その程度のレベルです。
 ウクライナもロシアも、どっちも生き残るために戦ってるんでしょうが。




 バイデンにしてみればしてやったりということでしょう。
 このムードのままなら中間選挙で勝算があると見ているのか。
 アメリカって人の国の命にはとても冷淡です。自国民なら違う。

 今回のことはトランプが大統領であれば明らかに起きなかったことです。
 彼はアメリカはNATOから手を引くということさえほのめかしていたほど。

 まあ始まってしまったのだから後の祭りですが。

 クチで言って分からなけりゃ実力行使しかない。
 それはどんな場合も同じ鉄則。

 やらないでやられて、その責任を取れるのか。
 憲法九条なんて意味がない。
 我々も北朝鮮や中国に対しては同じ態度で臨むべきということだと思います。


 北朝鮮のミサイルがまかり間違って人口20万都市に落ちて、どうするのか。
 それでも一部の連中は外交交渉とか言ってそうな気はしますがw。
 「武力行使は許されない」って、なんだか左巻きの呪文みたいな、みたいな。



残ったカレーも三日目。

 三日目に突入し、いよいよ食べないといけなくなりました。
 カレー蕎麦へのトランスフォームを狙ったんだけど、家内が「続けてカレーは嫌だ」ってんで放置されてた。
 冬ならではのこと。寒いから大丈夫ですw。

 先日の味付けカレー味の豚肉で作ったカレーです
 唐揚げを買ったのでトッピングにして食べることにします。

 でもカレールウを追加するのはちょっと惜しい。もうカレーも残り少ない。
 ちょうど二人分作ってお代わりもなしにしたかった。

 だから「蕎麦屋のカレー」にすることにしたw。


 昔は蕎麦屋さんのカレーというのがあって、普通のカレーとは明確な違いがありました。

 今のようにカレー専門店は多くありませんでしたから、蕎麦屋のカレーか喫茶店、レストランとのカレーと二極化していたものです。

 カレーの出前を蕎麦屋に頼むと、器に丸い輪っかを載せてフタをして持ってきてくれる。丸い輪っかがあることで平たい器にフタができるのです。
 蕎麦屋の場合、福神漬けやラッキョウはというの珍しくて、大根の漬物なんかが付け合せ。

 昔は喫茶店も出前をやっていて、こちらはカレーを頼むとコップの水にスプーンを入れて届けてくれたものです。一緒にメロンソーダなんかも頼んでw。


   

 この「蕎麦屋のカレー」ですが、カレー粉は使うのですが麺ツユ、醤油味で仕上げます。
 そしてトロ味は片栗粉でつけます。

 だから冷めるとカレーが固まる、その様子は独特なものでした。
 最近はカレーが冷えても黄色いゼリーのように固まるのは珍しいぐらいでしょう。

 もちろん、片栗粉でトロ味をつけたその味も独特なものがあります。
 和風のカレー。


 増量しますから、具の少なくなったカレールウを水で少し増やしてから麺ツユ。
 タマネギと人参を追加して煮て、水溶き片栗粉で仕上げました。

 なかなかよい味です。カレー蕎麦系のお味。
 まだ人参が固い。マッシュルームも追加してやりました。

 これで出来上がったら鶏の唐揚げをトッピングにすれば完璧ですw。

 マッシュルームは生のものなので暫くコトコト弱火にかけないといけません。



 くっ、焦げ臭え!www(泣)

 あわててコンロのところに行ったらカレーが焦げていた。

 ウクライナ情勢や制裁の様子なんかネット見てたら焦げてしまった。
 キエフの街が焦げたんじゃない、ウチのカレーだw。
 時間の経つのを忘れてしまってた。

 香ばしいというより焦げた味のカレーになっちゃったw。

 忘れてました。
 片栗粉でトロ味をつけると焦げやすいのです。鍋の底は真っ黒w。
 コトコトなんて、放っておけるものではなかった。片栗粉は仕上げに投入するぐらいでよかった。

 失敗した。

 もちろんカレーは「焦がしカレーだね」なんて言う家内に慰められて食べましたとも。
 蕎麦屋のカレーが化けてしまったけど、それなりに美味しくいただきました。


おそまつ



※ 焦げた鍋をゴシゴシやる。
 可哀想だと思ってしまった。すまない。

 ちょっと感情の起伏が激しいのはウクライナがジワジワきてるからか。

 認めたくないことですがドキドキしている。
 
 こういうの、戦っている当事者としたら楽なものです。
 別に悲劇でも何でもない。

 ウクライナではロシア系住民を虐殺していた疑いがある。
 それをなんとか隠そうとしているフシがあります。
 戦況は一方的な話ばかりでイラつきそうです。

 ヲイヲイ、オリンピックなんか見ないんじゃなかったのか。

 そう自分に言い聞かせて。
 週末で片付かないと週明けはまた揺さぶられそうですがw。


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

ロシアには正義がある

記事、拝見しました。
 
マスコミの問題、同感です。
そして、ロシアは、ウクライナにおけるロシア人虐殺を見て、正義のために立ち上がった感じがしております。
 草々

No title

ここまで言い切る人はそうそういないので、ついコメントを。
NATO、アメリカ、ロシアの天然ガスなんてキーワードで見ていくと、単純にロシアけしからんとは言えないよなあと私も思います。日本の金持ちがウクライナに10億円あげたらしいけど、なんだかなあと思いました。でもまあ私はド素人だから結末を見守ることぐらいしかできませんが。

以前の記事の某宮家。地元だから妃の祖父の家の事情は真偽はともかくいろいろ聞こえてきます。それはさておき、私が思うのは、「さま」付けはやめるべき。作文の件が騒がれたけど、たかだか数枚のエッセイに参考文献などいらない。自分の思ったことを素直に書く、それでこそ人に感動を与えられると思います。

No title

初めまして
ロシアがオルガリヒをあぶりだしたいなんて言う話も聞きました
しかし今真意が見えるようでは間抜けもいいところなので事実かどうかはわかりません
正確な情報は終わってからでないと出ないでしょうね

こういう派手な報道の陰で日本政府が余計な法案を作ってそうでやな感じです


プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URLのままはFc2の仕様です。(2023/06/04)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 猟人日誌 > ウクライナ紛争のせいでカレーが焦げた

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex