【令和四年謹賀新年】庭を見ながらおせち料理を食べる
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
なんか、一人でいちいち、「よし!」とか言っているこの正月なのですwww(笑)。
一人だとそんなこともあるのでしょうかw。
昨晩は日本酒を空けたものですからなんだか残ってる。
いや。いいw。
すべてはオーライwww。
「もうそろそろカレーだね」なんて一人で呟いてしまう三が日最終。
お節を出して雑煮を作り、いつもの正月がなんとかできています。
格好は大事。何事もカタチから入るんだw。
下半身は丸裸でもネクタイはする。アヒャw。
正月、リビングから一間の窓を通じて庭を眺めている。
おせち料理を食べる余興というわけ。
よくよく見ると正面はカイヅカイブキで、隣にはサザンカ。
今年はよく面倒を見たものだった。
枯れ枝が整理され陽が中までよく射して、カイヅカイブキも楽しそうだ。
サザンカも花がまだ咲いている。
私が気に入って、ここに越してきてから植えたザクロは窓の端だ。ここからはよく見えない。
玄関に入ろうとする時、ザクロが横に見えて迎えてくれる。
もともとそれが楽しみだったからそれでいいのかも知れない。
キンモクセイもモクレンも、やはりリビングの窓からは端に植わっている。
庭に出てちょっとしたことをしていると目立つような位置にある木だ。
窓のすぐ手前には千両の木がある。
昔はそこにギンバイカが植えてあったのだが、位置を変えて陽の当たる場所に移したら見違えるようにすくすくと育つようになった。
代わりに植えたのは千両だった。
千両の木には毎年のこと赤い実がつき、それを正月にはいくつか枝を取って部屋に飾っていたものだ。
しかしツグミが取りに来ることが分かって止めてしまった。
ツグミはこれをエサとして記憶していて、キープしているようだ。
赤い実が出来てもすぐには食べたりしない。
厳寒になる頃にようやく食べにやってくる。それが正月の頃だ。
今はいつの間にか赤い実のほとんどがなくなっている。
我が家に年始回りに来たのかも知れない。
実は葉に隠れていて上からはなかなか見えないのだろう。ここは限られた連中だけが知っていて腹が減るといよいよこれを食べに来るのだった。
庭石も見える。底を抜いて落ち葉溜まりにした池、枯れ木を積んであるところだ。
こうして見ると、真冬は意外と地味な眺めではあるのだなと思った。オーライ。
今、庭には強く剪定した太いキンモクセイの丸太が転がっている。
これが転がっているのはなかなか風情があると思う。
伐採されたその骸に無常の趣があるのだ。
珍しく何年かぶりによく片付いた庭だったが、金魚は逝ってしまい、ペットたちの姿もない。
寂しくもあり、厳しいながら清々しさがあり、なんとも言えない庭の風景だ。
家内も帰省していて静かな正月となった。
元旦には脇差に油を少し差した。
包丁など比べ物にならないぐらい太い刀身だが、磨いていても手が切れそうなほど鋭い。
魂が勃つw。
庭の水を張ったプールは春先には片付けないといけないだろう。
金魚がいなくてはボウフラが湧き放題になってしまう。
しかし、我が家のプールにはツグミがよく来て水浴びをしていたから、ボロボロのプールは交換してまた新しいプールと金魚を飼うことだろう。
コンポスト、つまり生ゴミも大晦日に片付けて土に埋めた。いつもは家内がやってくれるのだが自分でも始末をつけた。
もう随分昔のことになるが、そこはキジバトの子供の亡骸を埋葬した場所だった。
藤棚で巣をつくり卵を孵したのだったが猫にやられて雛の姿で死んでいた。
掘り返したが何もない。もう土に還っていた。
人も鳥も、みな生き物は土に還える。
すべては地球に還えるのだ。オーライ。
魂だけが私を虹のたもとで待っていてくれる。
正月はいつも静かだ。
とても静謐で神聖なものを感じる。
世界中、他のどの場所でもこんな新年はあまりない。
節目というものを重んじる我が国ならではのことなのだろう。
この国は護られねばならないと思う。
憲法を改正し、国として一人前に責任を果たせるようになることは国是だ。
じくまであこせきにんで
まだ年始、火の元にはくれぐれもご用心のことです。
アタシも正月からストーブをつけたまま寝てしまったり、茶を温めようとミルクパンを放置して火にかけっぱなし、気がついたら鍋がカラカラになってました。
あぶねえw。
通った覚えのある家が火事になり一人暮らし高齢のバアさんが亡くなったのはつい昨年のことです。
一人だと色々と目を配れない。つけた火を忘れてしまう。
そんなのはあるかも知れません。
おせちを食べていると室温9度でもなんでもない。
酒が回ってないときだけストーブをつけようと思います。
死んだらもう酔えない。
すべてをオーライ。
おそまつ
※ いやほんと、火にだけは注意していただきたい。
イケないことをするにもまずは安心安全からですw。
アタシも年末から気がついたら寝ていたってことがやたらと多いもの。
気がついてみたら朝。
PCはつけっぱなし。
寝床で動画なんかを見ているのです。
すべてはオーライ。
正月だからって言うんだけどw、一番の重要なこと。
それは決してカネの話をしないことです。
そんなことをお話したことがあった。
私はみなさんの幸せを願っている者ですw。
