狂いゆく世界、正義を疎んじる人々
テレビドラマや映画から邪悪な影響を受けてしまう人がいるのでしょうか。テレビがすたれた今さら?
アタシには言い訳に使っているだけとしか思えない。
先日の通り魔的な、電車での無差別殺人を狙った犯行では、「ジョーカーにシンパシーを感じていた」という話がありました。
「ジョーカー」?
あの映画を見た時、あの敗北主義的な感じがなぜ支持されているのか、アタシはぜんぜん分からなかった。
イジけた人間が破滅に走る。
本人に何の救いもない。むしろ救われないミジメさに酔ってさえいる。
道を探すこともなく坂道をただ転がる惰性を望む。
惨めさのどこにも正義がない。
わずかの節度もない。
すべては人のせい。
どこに共感が得られたのか、アタシはさっぱり分かりませんでした。
「俺たちは負け組み、虐げられている」、もしそう思うなら抵抗する手段はいくらでもあります。
なぜ戦わないのか。
なぜ立ち向かおうとしないのか。
選挙、裁判、言論。
法のもとでも戦う方法はいくらでもあります。
住民訴訟、国家賠償請求、本人訴訟なら一人でも立ち向かえる。
なぜそれを嘲笑し、「大人気ない」とか「諦めが肝心だ」なんて、シタリ顔でいられるのか。
我が国が法治国家だというのは前提ではありますが、それを疑ってしまったらこの国である意味などない。
なぜか煽り立てる連中に限って、こういう戦い方を嫌がる。
そして厭世観を煽る。
自分たちは不正に手を貸しておいて、しらばっくれるマスコミ。
まあ、最近はそういう根本的な価値を疑わせるものも多くて、ホントにこの国は大丈夫かと心配にはなる。
事件が起きるたびに思うのはその理不尽さはなぜ弱い方へと向かうのかということ。
みなが望んでいるとしか思えません。
不透明な状態をみなが望んでいるのか。
そんな状態で外国人に投票権なんか与えられるわけがない。
外国勢力からのいいがかりや難癖に国として反論したり制裁をしない、できない。毅然とした対応ができない。
そんなので投票権なんかやったらトンデモないことになるw。
制度が整ってもいないのに、投票権を与えることを優先してどうするのか。
コロナ支援金が交通系カードの配布でなぜいけないのか。
スイカやパスモ、イコカやりゅーとでいい。多くの種類の地域交通系カードがあり、店舗決済ができるようになっている。
そもそも生活支援が趣旨なのに、なぜ「現金」を欲しがるのか。
そういう世論へとやたらと誘導しようとしているのか。
後ろ暗いところがあるから使い道の「自由」を欲しがっているとしか思えない。
そしてお互い様とばかりに、飲食店への巨額の利益供与、意味不明の精査されない根拠なき補填はなぜかまるで問題にならない。
制度設計がずさんなままだから、補助支援金を政治家の事務所が申請してしまう。役人はやりたい放題だ。
アタシはもう外食などしないw。
もとよりアタシは群馬のコンニャクなど食わないけどw。
先日、財務省の役人が上司から書類の改ざんをしろと指示を受け、コンプライアンスと上司の板ばさみで自殺したという、そんな事件に関連した裁判がありました。
裁判は遺族からの慰謝料請求となりました。
カネの問題で争わないと裁判所は取り合うことはあまりありません。
そして裁判を通じて誰がどんな圧力をかけたか争おうとしたら、財務省はすべてを認諾して賠償金を払うとして審理を終結させ、うやむやにしてしまった。そんなことが言われています。
「よほど隠したいことがあったんだろう」なんて誰かが言ってますが、隠されていると疑われる「何か」なんてあったのか。
そんなのありゃしないでしょうw。意味不明ですw。
自殺した本人が記録を残しているのですから。
なんだか諦めたような言い方でもしたいのでしょうか。
嘆息してみせたいのかw。
それではジョーカー男や放火糖質と同じだw。
「うやむや」?
なんならこんな根拠を検証しないで使われた税金の使い道に不審があるとして会計検査院、国家賠償請求でも誰かしたらいいのです。
財務省どころか岸田首相が不透明な賠償金の支払いをしたとして、首相個人に四号請求してもいいはずです。
まだ裁判で真相究明ができる余地はある。
なんで投げ出そうとするのかw(怒)。
だいたいこの話は、財務省の高官が書類改ざんの指示に関して追及されるのは避けたい、政府に圧力をかけて裁判を早期終了させたというのが真相です。
自民党政府は財務省に逆らえないものだから、彼らを守ってやっただけです。
むしろそうした権力構造を問題にすべきでしょう。
財務省が政府を牛耳っているような状態が問題だとなぜ誰も言わないのか。
隠された真相なんてどこにもありません。
財務省高官には法律を守ろうとする意識すらない、これが追求されてないだけです。
しかし野党はこれを追求せず、「安倍の責任」などとずっと政治利用をしてきました。
呆れたことにこれが安倍の首を取れるネタだと、利用することしか考えてこなかった。
その理由は中韓から距離をとろうとする我が国を元に戻したいという動機。
アタシは関心などなくなってしまった。
重要な問題だなんて思えない。
不正を追求しようというのではなく、政治利用しようとする連中が追求の意味をなくしてしまったわけです。
考えてみれば、いつも真相追求の邪魔をしてきたのは問題をことさら騒ぎ立ててきた連中でした。
レンホーの国籍こそ有耶無耶のままです。
飲食店に無差別に一千万、売り上げの多寡に関わらず。意味がまるでない。
これを誰か追求した政治はないのか。
山本某さえ言わない。
だから、それで彼は嘘っぱちだと分かる。
ワープアなんて言葉がまことしやかに言われながら、所得制限なしのバラマキを主張する公明の主張が通ってしまう。
それを誰も問題にしない。
連中は創価学会の信者に対し自己実現を提供するのが目的です。宗教団体の結束のために政治を利用している。
だから、独自案でさえあればいいと、狂った提案しかしない。
KKへの皇室、秋篠宮家からの資金供与、法律で禁じられていることです。これを誰か追求する政治家はいないのか。
不逞皇族である秋篠宮家、美智子の放蕩について歯止めをかけようとする政治家はいなかった。
山本某は言わない。他の連中も。
いったい、世の中どうなってんのか。
自転車乗りはみんな死んだ目をしている。ウバイの連中はまるで洗脳された目をしてる。
ドライバーもみな目が死んでいる。誰も責任など背負ってないのがよく分かる。
自分の都合しか考えてない。
クルマで誰かを傷つける結果になることなど知らんふりだ。
見渡せば世界中が民主主義、法治国家の看板を捨て始めているように感じる。
それを中国という強盗国家は笑って見ている。
やはり今回のコロナウィルスは中国の細菌兵器だったのではないか。
こうしてあちこちでジワリと秩序崩壊、効いているではないかw。
おそまつ
※ 「だから」ってこともあるんだけど、、、
ウチは松田聖子の娘に同情なんかしてないw。
芸能人の娘が病んでたからってどうなのか、どんな問題なのかと思う。
今日、家内はそれを話題にした。
たまたま神田と松田聖子の会見を見たんだそうだ。
「デカイ、あり得ないような巨大骨壷を見せて会見。あれはわざと選んだのよw!」
「そして、ありがとうございましたって! すごいじゃない!www」
「もう芸能人の鑑よねw!、あれは!www」
「勝手にやれ、知るか!って感じ」
って、
アタシは松田聖子の娘の死を取り沙汰しつつ、書類の捏造事件について「真相は隠したいんだろう」なんてやってる心理とは結局は同根だと思う。
つまり「他人事」というヤツ。
それで溜飲を下げることに何か意味でもあるのか。
あるw。
他の問題すら他人事にするためではないか。
歳とっても反省と修正はあっていいはずだ。
特に今の老人たちはあまりに甘えてると思う。インフレになったら即死だ。
じくまであぶんのせきにん
