・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

アルミボトルの価値を再発見


 いよいよ夏真っ盛りという感じです。

 暑い、暑い夏です。恋の季節ww(笑)。今日は爽やかにいきましょう。

夏の飲み物、飲むグラスは我が家はサーモスが中心となります。
 酒でも冷やしたお茶でも、氷を入れて冷やして呑むのにはサーモスがいい。
 氷が溶けにくいですし、いつまでも冷えています。

 冬は熱いのが長続きしてくれ、夏は冷やした飲料がいつまでも涼しい。
 
 とても重宝します。






 ただ、家内はサーモスの味気なさが詰まらないらしく、キレイグラスに氷を浮かべて飲みたがる。

 アタシはまずやらない。
 家内が時々、そうやって氷が溶けるまま任せて楽しんでいるのを横目で少し苦々しく見ているアタシなのですwww。


 確かにグラスが汗をかいて、みずみずしい色、液体の色、爽やかな感じはあります。
 カラカラと上品な音を立てて飲む穏やかさ。

 氷がグラスを回り、冷涼感を味わえます。


 サーモスだとステンレスの二十重構造ですから液体の色なんて外からは見えません。
 飲めば冷えてるから美味しいんですがグラスの色しか見えない。

 「味気ない」って言えばその通りだ。

 わかる。
 わかるんだけれども・・・ww(汗)。






 何しろ氷は有限です。

 使えば作らないといけませんし、氷ができるのだってそれなりの時間がかかります。

 我が家は豆腐のパックでカチ割り氷を作るようになって氷は豊富な方だけど、そうは言ってもやはり限りがあるのです。


 この暑い中、汗をかきます。水分を摂ってどんどん氷がなくなります。

 買い物に出かける時、家内はサーモスに氷を入れてプーアル茶を持っていく。
 外で酒を呑むのはアタシ。
 アルミ缶をスーパーの氷で冷やしてチューハイを呑む。
 家内は外で呑むと悪酔いするからもう呑ませないw。

 家内とスーパーの外のベンチで一服するわけですが、先日、その様子を見てて、やはり氷が消費するもんだなあと思った。
 ・・・いちいち、アタシもケチなオトコなんだ(笑)。






 あれ? そしたらアタシいいこと思いついた。
 ゴソゴソとキッチンの収納を探し回る。

 探したのはサーモスじゃなくてアルミのボトルです。
 ずっと使ってなかったのがあった。

 これ、「サイクルボトル」って言ったらいいのか。スポーツタイプの自転車のフレームに挿したりするものです。
 これに茶でも水でも入れてったらいいのです♪。


 そうして買い物に行く。スーパーでは氷のサービスをしていますから、ボトルごとビニールに入れた氷で丸ごと冷やしてしまう。

 すぐに冷えます。

 無料でドライアイスのサービスがあるとこもありますから急速冷却www。
 ジェットの速さでキンキンに冷える。

うっひょーーーーーっ!www





 これは見事にハマった。してやったりとアタシは得意満面。

 嬉しくなるほど冷えてくれます。
 何の苦労もありません。そして我が家の貴重な氷は減らない。

 お茶もむやみに薄くなりません。

 家内はアタシのコロンブスの発想に尊敬の眼差し・・・
 ・・・いや、ないないwww。 ないのww(欝)。


 そんなことをしてたらフトまた思いついた。
 アルミボトルに水を入れてそのまま冷凍庫に放り込んだらどうか。


 やはり面白いように冷えてくれました。
 アルミは熱伝導がいいので水道水がどんどん冷える。丸ごと冷凍庫に入れるだけです。

 これなら喉が渇けば氷いらず、サーモスに移してからレモン果汁を加えたりして飲むようになりました。

 サイクルボトルなので容量はありませんが使ったら水を補充、すぐに冷えます。

これはいいw 

 おためしあれ





 実はこのサイクルボトル、なんで仕舞いこんでしまっかというと、ちょっと以前、アルミの使い方を間違ったことがあってから。

 それで仕舞いこんでずっと使わなかった。


 アルミのボトルは軽いのです。

 昔の水筒もアルミのがあって、遠足なんかに持ってくる子がいました。
 アーミー調のストラップとカバーがかけてあってカッコよかった(笑)。

 山なんかに行けば気温は涼しくなります。
 アルミの熱伝導でそこそこ冷える。川の水に浸せばすぐ冷える。

 そんな子供の頃のアルミの水筒は少し厚手でしたが、今のサイクルボトルはもっと薄くてもっと軽い。
 中身がなければ持っている感覚がないぐらいですw。






 と、まあ、良いことばかりなのですが、アタシは「サイクリスト」でもないもんだからこのボトルを手に入れても冷えやすさぐらいが活用のポイント。

 そんで自分で作り置きするメンツユを入れて冷蔵庫に入れていたのです。夏のソーメンに丁度いい、と。


と、ところが! お、奥さん!w

なんとメンツユのせいで穴が開いてしまった!

 アルミが溶けて、穴からメンツユが噴き出してたの!

 大惨事! 惨事のあなたぁぁあ!www


 馬鹿ですwww。
 すっかり忘れてた。弁当箱に梅干いれて穴を開けたことがあったのにすっかり忘れてました。

 アルミは酸にすごい弱いの!




 自分でも信じられない失敗をしでかして、アタシはメンツユでべたつく床を拭き掃除。汗まみれでした。
 
 小さなピンホールが出来て、シューシューと噴き出してた。
 もーうっ、嫌んになっちゃっうぅぅぅうw。

 それでアタシは不貞腐れて、もうひとつの予備は仕舞いこんでしまっていたのです。
 
 忘れた頃が三年目。再びその価値と活用法を再発見したという次第。


 くれぐれもレモン水なんか入れたりしちゃいけません。
 粉末ジュースなんか溶いちゃいけません。

 純水。真水、水道水がいいのです。

 え? か、カルピス?・・・ど、どうかなぁぁ・・・。

 いや、乳酸菌って言うし、やはり「酸」じゃないでしょうか。
 止めといた方がいい(笑)。
 アタシは酸性できませんwww。


おそまつ



※ 暑い日、涼しい話をするつもりでしたが・・・ちょっと違ったか。
 人のしくじり話なんてむしろ暑苦しいかも知れません。


 いやww。
 大丈夫。今日はきっと悪寒が走ったはずです。

 涼しかったはず。冷気がよく通ったはずw。


「三時のあなた」なんて、
  久しぶりに思い出されたことでしょうから!www

森光子は実はホラーだったw!








関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 暑い夏の話 > アルミボトルの価値を再発見

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex