・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

五輪選手の末路にがっかりしても


 いくら大勝負、ここ一番の活躍の場だったとしても参加したことは言い訳のできないことです。共犯であることは動かない。

 オリンピックの強行開催は「やったモノ勝ち」でした。
 菅が人気回復できるだろうと、強行開催すれば国民はノッてくれ総裁を続けられると考えた。
 あまりにも政治センスがない無能です。

そして、それに乗った五輪選手、その卑怯者たちには言い分などありません。
 アタマも悪く、出場辞退するという覚悟も度胸もない選手たち、その後の彼らの末路は哀れという他にはありません。
 がっかりしちゃいますw。

 覚せい剤をやったり、強盗をやったり、レイプしたり暴行事件、オレオレ詐欺も。ろくでもないのばかり。

 結局、まともな躾け、教育がされなかったからそういうことになる。

 そううなった理由は利権。
 いつからかオリンピック、スポーツというものがカネを引いてくる手段としか考えられないようになったからでしょう。





 我々、観客の側にしても、オリンピックが目的化してしまったらもうダメです。

 そこにはまるで感動などない。
 ただ騒ぎたいだけ。
 人々は「感動した」と同調を求める。
 共有したいことは日本人であるという意識。まあ、この国には不埒な外国人が多いからその気持ちはわからないでもないけど(笑)。


 かつてオリンピックはアマチュアであることが出場の条件でした。
 もうみんな忘れてしまった言葉、「アマチュア精神」なんてのがあった。

 しかしテレビ放送権料が入るようになり、巨額のスポンサー料も入るようになったIOCは、スター選手が目玉になると考え、放映権料吊り上げのためプロ選手にも出場の機会を与えると言い出します。
 訳が分からないw。

 そうして「最強の選手やチームをオリンピックで決める」みたいな話になってきた。

 しかしカネはない。名誉だけ。
 その名誉もいかがわしいものです。IOCによる押し付け。それはノーベル財団の押し付けと同じです。「くれてやるからありがたく思え」というわけ。





 するとプロ選手たちはすぐに気がついた。
 これはペテンだと分かった。だから彼らもえり好みをするようになった。

 スケジュールや調整時間を考えれば遠慮するなんて、当の最強のアスリートたちがオリンピック出場を辞退するようになった。

 彼らは職業スポーツ選手です。カネに狂っているわけではない。
 「カネのため」というより、彼らは職業として働いている。
 ならば当然のことです。

 そうしてオリンピックよりも通常のリーグが大事だからと彼らは参加しないようになった。

 全員参加でないのなら、「最強」なんて言えるはずもありません。虚構。結局オリンピックなど軽いもの、そんなものはお祭り騒ぎ、最強が誰かどのチームかなんて分からないことになります。

 オリンピックは最強のチームや人物を決めるということにはならなかった。

 ただのお祭り、イベント。
 その裏でIOCは陰湿な圧力をかけて、選手たちに参加するよう要求していたというのも事実。

 まるでヤクザまがい。オリンピックのペテン師たち。





 いったい、IOCご自慢の「オリンピック憲章」とは何だったのか。

 平和の祭典といいながらウィグルの虐殺にはダンマリ。もともと、ヒットラーが大喜びでベルリンオリンピックの晴れの舞台に立ったほどです。
 これまでの歴史でその総括は一度もされていない。
 ユダヤ人はこれに何も言わない。カネになるからと日頃のジェノサイドの被害者話はどこへやら。彼らも汚い。


 だいたいそんな風にプロを入れるようになった理由が説明がつかない。
 いつの間にか「オリンピックのアマチュア精神」という看板はひっそりと取り外されていました。
 しかしそれは全くドーピング規制とは矛盾する話です。

 ドーピングは、スポーツのために健康を害してしまうこと、それは非人道的なことでありスポーツの精神に反するとか何とか。それがドーピング禁止の建前です。

 一方、プロは自分の健康などに構ってはいられません。
 職業なのですからドーピングは「不正」であり、処罰されるのです。選手が健康を害そうがそれは関係ない。

 プロをなぜ入れるようになったのか。
 結局はイベントの呼び屋が盛り上げたいがため。それだけということが分かります。
 IOCはプロ世界にすら自らの覇権の触手を伸ばそうとしているのでしょう。

 そうして訳がわからないままプロも五輪に出場するとされましたが選手側ではだんだんと分かってきたわけです。
 オリンピックなどクソなのだということが(笑)。


 そうして一流のスポーツ選手ほどオリンピックよりもリーグを優先するようになった。


 


 大相撲と較べればそれはエライ違いです。

 彼らはちゃんと律するようにお互いに言い含め、お互いを牽制し、制裁もあります。

 オリンピックなんて、その下の下部組織、水泳連盟とか柔道とかレスリングとか、理事会で不祥事かあってもなんら処分をしたことはない。
 自浄能力すらない。
 レイプ事件ですら当事者とも言える責任者、監督者に対するお咎めはないのがほとんどです。

 相撲ならちょっとしたことでも親方が処分される。

 大相撲協会は、それでもまだ襟を正さないといけないところがある、そういう批判さえ受ける。そのレベルで当たり前、よくやっているなんて言われない。その程度でもまだ甘いというのが普通なのです。


 それがオリンピック絡みの団体、連中はどうなのか。

 「スポーツの神様」に謝っていただきたい。
 オリンピックなどクソです。




 こんな団体にぶら下がろうとし、オリンピックに巣食う連中はだからどうしようもない。
 その末路はみなゴロツキか犯罪者。

 なぜオリンピックが終了して全く総括がされないのか。反省などひとつも聞かない。
 IOCもJOCもまるで使い捨てのようにして知らんふりしている。

 もう内閣は変わってしまいました。もはや時すでにお寿司w。
 五輪開催の総括なんかやっても意味はないと言うでしょう。


 メダルを取ろうが何だろうが報告したのか、反省の弁はあったのか。
 五輪選手からそんなものはありません。

そして早速、次の開催のためか口が曲がりそうなおべんちゃらが流れました。
 いわく、「東京五輪は素晴らしい開催だった。」なんてw。

 誰も観客なんかいなかった。
 五輪貴族だけが寿司食って酒を飲み、コロナ感染。五輪で日本にはまだ入ってなかった新種の株を拡大させていたというのに、何が素晴らしい開催だったのか。

 焼き鳥だけが目当てに五輪関係者は「焼き鳥オニギリ弁当」の焼き鳥だけを取ってオニギリは捨てていたた。
 持ち込んだ酒で乾杯というわけです。

 中国人も多く来た。北京開催の視察という名目だがアゴアシつきの接待だった。

 五輪関係者、その連中には隔離措置は免除された。

 



 自分をプロ・アスリートなどと思っているなら、まずは自分で稼ぐ道を見つけるべきですが、やることはスポンサーに恵んでもらう乞食、タレント商売。

 クズのような連中がオリンピックを口実にカネをひっぱろうと、教育さえ受けようともせず、人生の厳しさから逃げてきた。
 ただオリンピックにしがみついているだけ。

 そしてコンドーム配布、酒の持ち込み自由、ご乱交。
 いったいオリンピックの出場選手とはどういう神経の連中なのか。

 あまりに恥ずかしくて議論にもならない。

 人間のクズ。
 それがオリンピック・アスリートということ。





 アストリートというのは普通にどこにでもいるものです。

 彼らは街中をジョギングしている。
 彼らは普通にスポーツを楽しんでいる。


 特権階級などアスリートにはいない。

 五輪選手などいずれはオレオレ詐欺だの反社勢力だのに身をやつすのがほとんど。


 オリンピック頼り、カネ目当てのスポーツなど止めちまえ。

 クソですw(怒)。




   


 賭けてもいいですが、そのうち、必ず「LGBTアスリートの苦悩」とかそんな話が出てくるでしょう。
 利権化しているところにはやはり同じような利権がくっつく。
 もうすぐ北京、だから盛り上げないといけないというわけ(笑)。

 そしてオリンピックでなきゃ達成できないことがある、なんて話が必ず出てくる。

 嘘臭い、電通が仕掛けた工作みたいな話が必ず出てくることでしょう。

 北京がすぐそこ。
 ウィグルの虐殺に目をつぶり、またも詐欺師が跋扈している。

 小池都知事は五輪強行開催を菅総理のせいにして、しれっとしてましたが、今は二階が放逐されて今は焦っていると言います。
 小池の政治手腕というのは、JOCに歯が立たなかったので上手に逃げた。その程度かも知れません。


 何も残らなかったオリンピックよさようなら。

 内閣が代わってもう誰も反省などしない。
 誰ももうオリンピックの話などしない。

 

おそまつ


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 伝えたいこと
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > オピニオン(長文) > 五輪選手の末路にがっかりしても

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex