・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

ハゲに対する態度の問題を考える

 オトコには禿げの話、女性には髪の話。
 違う話のようでどちらも同じ。みんな気にしてるw。


 その昔のこと。
 よく得意先で見かける方にバリバリ仕事をこなしている女性がいて、その方、化粧気があまりないが、整った顔立ち。
 色気はないが、姿勢もよくキリッとしていた方がいた。

 でも、その方、いつも肩wにビッシリとフケを搭載しておられたw。

 そりゃあいつも、ものすごい積雪量だったw。

 なんでだろ、もったいないこと。
 なーんて、アタシは思ってましたが、まあこちらが言うこともありません。


 ストレスがあるのか、もしくはシャンプーが悪いのか、とにかくそうして地肌が痛めば、女性でも禿げという問題に直面する。

 女性にだって「禿げる」という問題は切実なのです。

 たいていの女性は髪の潤いとかツヤツヤなんてことが気になるようですが、歳をとったり髪が薄くなってしまうというのはあること。

 女性は男性のヅラを笑ってばかりもいられないのです。






 一方、どーせオトコ、男性陣なんて単純ですからw、「髪がサラサラで真っ直ぐ」なんて女性には、すぐメロメロになるものでしょう。(w死語)

 バブルの頃にワンレングスの女性が自慢の髪を掻き揚げ、髪の先をラーメンにしたしつつ、お上品にラーメンをすすっていたりした。

 うわぁぁぁあああっ(笑)。

 もーーうw、トラウマになるような光景を思い出しちゃうw。


・・・しかし、そういうワンレンが似合う、細い髪質の女性っていうのは、歳とると薄くなったりしてお悩みになったりするの。
 毛根の問題なのでしょう。

 もうこんなるとw、男性以上に大変だったりします。

 つまりそこんところ。
 「禿げ」という問題はジェンダーとは決してできないものなのですww。

 禿げは男女共通の問題なのです。





 しかしそのハゲに対する態度となると、最近は男性にちょっとズルイ傾向が目立ちます。
 アレはいかがなものか(笑)。

 ちょーっと禿げると怖気づいちゃうのかw、すぐ剃ったりして、なんだか開き直っている。

 ツルツル坊主にしちゃうの。

 それは問題から目を逸らそうと言うw、何だかオトコの卑怯な態度と感じずにはおれないところがあるのですww。

 
 アタシがよく行くスーパーに「落ち武者」と密かに呼んでいる馴染み客の男性がいます。
 いや、彼の方はアタシとは馴染みじゃないけどw。


・・・彼は以前にはよく惣菜が割引になるのを待ってたりしてた。
 しょっちゅう割引の惣菜を買っていた。熱心に半額の惣菜ばかりを漁っていた。

 しかしいつからか目が覚めたのか、最近は魚とか肉、素材が割引になるのを待っている。
 とてもいいことですw。

 料理なんて簡単なもんです。
 彼は覚醒したww。もう加工食品なんか興味はないらしい。
 大量にお買いになったりもしないので、微笑ましく見ています。

よっ、ご同輩っ
・・・なーんて密かにエールを送る(笑)。


 ともかく、彼はホントに落ち武者の見かけそのももで、ザンバラの髪にてっぺんが薄い。
 それを堂々とおやりになっている。

 ホントに平家の落人みたいな感じなのw。

 なかなか男性としては立派な態度だとアタシは思うw。

 頂頭部が薄くなる現実と戦い、覚悟を決めて立ち向かっている姿は立派ではないですかwww(笑)。




 ちょっと薄くなったらすぐに丸めて坊主にしちまうなんて、ゴマカシもいいところ。

 何の反省だか出家だかww、

 最近はそういう輩が多くて、アタシは疑いの目だ。


しかもだw。
 もし、これが女性が同じことをやってたとしたらどうか。
 髪が薄くなってハゲてきたからと、丸めて坊主にしたとしたら!

 まず間違いなく放射線治療中のガン患者だと思われてしまうのwww!

 そしてその同情したような憐憫の視線。
 大きなお世話だw!
 つーか、そんな女性はカツラをつけたり帽子被ったりするんだ!


 ・・・なんという偽善。

 実はそーゆー視線というのはホントにある。


 家内が冬場に目深にニットの帽子なんか被ってると、勘違いしてガン見してくるオバはんが必ずいます。
 何を考えているかは分かるw。

ロンドンのクラブなんて、スキンヘッドの女性なんていくらでもいる!

 だいたい、放射線治療にしたってそれぞれ頑張ってるというだけ。同情など不要!
 って、我々はまだ病気じゃないって、それだけじゃないか・・・。


 なーんて。
 ま、まあ、かく言うアタシも、一時は禿げたら坊主にしちまおうか、そう思ってたことはあるんだけど・・・。

 スマンw。



りぃぃーーぶぅぅ にぃーーじゅゅゅういちっ


おそまつ







※ やっぱ、こっちも貼っておこうwww。




 どうでしょうw。


アタシ、この人のおかげで土井善晴氏は人気になったんじゃないかと思ってる(笑)。

 「京都のアホボン」と呼ばれてたぐらいなんだから、真似されたら感謝するぐらいじゃないといけない(笑)。

 品のある人だ。育ちのよさも感じる。

 ああいう世界だ、色々と嫉妬している連中がまとわりついて邪魔臭いだろう。

 特にファンと言うわけではないけど。

どうじょうでしょうw


おそまつ


関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント

コメントありがとうございます

たかだか毛ではあります
笑い飛ばしたいものですが、
それぞれの判断とは存じますw

当方、現在後退中w

私は落ち武者を選ぶつもり
最後まで闘ってゆきたいw

女性はなかなか坊主になれません
尼さんと思れればマシ
放射線治療中はちょっとw

No title

こんばんは。お邪魔します('ω')ノ

髪の話題…拝読させて頂いて最近友人と同じ事を話していたのを思い出しました。
やっぱり切実なんですよねえ…(-_-;)

友人は僕と同い年なのですがすっかり若禿げ旦那さん禿げになりまして、
何年か前に坊主頭になりました。
そして自分のそれ程年の離れていない従兄もザビエルさん状態に…。
本人ではない僕からすれば全く気にならないのですが御本人達は結構気にしているみたいでおいそれと髪の話は出来ないですが、
僕は総髪にしていますので余分な髪を切って寄こせと言われます…(汗)
そういう僕も、もし髪が薄くなってきたら文中にお書きになられている落ち武者さんの仲間入りです。
そうなったら…やはり極短の髪にするんでしょうね。



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。 個別記事を開いた場合、記事下にはFc2が選ぶ当ブログのお勧め関連記事が表示されます。ご活用ください。(2023/10/29)

 子サイト
「 振り返ることもしばしば」
  https://rollitup.tokyo 

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > オピニオン(長文) > ハゲに対する態度の問題を考える

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex