メダルゲームとの再会
拍手コメントいただき、ありがとうございました。
☆
随分前のことですが振り返りのこと。
仕事の帰り、よく嫁と待ち合わせをして駅前のゲーセンで会ったりしてました。
アタシはいつも忙しくしていて、嫁はいつものんびりとしてた。
そして酒を呑みながら、ゲーセンでちょっとした息抜きをして二人で帰ります。
そんな夜が楽しみだった。
その頃、やるのは決まって汽車のメダルゲームでした。
汽車が貨物の代わりにメダルを積んで、ゲーム機の上をシュッシュポッポと音をさせてグルグルと走り周っています。
その汽車を取り巻くようにして四方にコーナーが作られています。
それぞれのブースでメダルを落とし、例のメダルを押す階段状の棚を利用してメダルを崩して落とす遊び。
もちろん、その落下や山が崩れるのが楽しみです。
メダルが特定の穴を通過するとルーレットのようなのが回って、スゴロクのようにコマが進んだりもします。
最後までそのコマが進めば上の汽車からメダルがドッと投入される仕掛け。
我々の趣味にとても合い、楽しみにしていました。
汽車が貨物部分をひっくり返してメダルをドシャッと投入すると、二人でワクワクし、歓声を上げたりwww。
ただしメダルは言う通りには狙ったところに落ちてくれない仕掛けです。
メダルを利用して次のメダルを押というのは普通と変わりないですが、「コリントゲーム」のようになっていてメダルがチョンチョンと弾かれてしまって、どこにいくかは定かではありません。チョンチョンってwww。
「コリントゲーム」なんてww(笑)、聞きなれない言葉かも知れませんがw、いわゆる「パチンコ」みたいな感じのものです。
実は、何も「パチンコ」のようなゲームは日本のオリジナルではありません。
うら寂れた温泉街なんかでも昔はよく見かけたような、水平になったパチンコみたいなゲーム機、あれは実は西欧が由来です。
それが「コリントゲーム」と呼ばれるものです。
パチンコというのはそれを垂直にしたもの。
まあ、今はそんな趣きのあるパチンコなんてありゃしません。
プログラムで損しないよう設定しただけのインチキな電子カジノでしかないのですがw。
それにしても、今の「パチンコ屋叩き」の風潮はすっかり全盛のようですが、そこにはすり替えが行われていないかと疑ったりします。
もともとパチンコ屋は北朝鮮への送金がされているとか、反日の韓国系がやっている事業ということで嫌われたはずです。
「チョンタレ」なんてこともよく言われました。
日本にとっての敵性な連中が指弾されたのでした。
しかも、パチンコ屋というのはなぜかザイニチの既得権益のようになっていましたから、その闇が噂され追及されようとしたはずです。
それが今、パチンコ屋を叩く理由はすっかり摩り替えられているような気がします。
いわく、「違法賭博」とか「ギャンブル」というもの。
まるでパチンコ屋は「倫理的に反する」から問題かのように言われているように聞こえますが、それは違うでしょう。
どうにも誤魔化されているとアタシは思う。
翻って一方で今のコロナ感染のドサクサで、官僚がトンデモ政策を次々と打ち出しています。
何か関連はないでしょうか。
ザイニチ連中というのは好んで飲食店を経営することが多い。
連中が踊りとか芸なんかを好むのと同じだし、彼らには税金を払いたくないという意識が特に強い。
コロナ関連の支援金と称し、なぜか特定のところに集中しているような感じがするのですが・・・。
さて、汽車のメダルゲームで振り返ることww。
アタシはとある東南アジアのカジノに入り浸り、それこそ二ヶ月近く、ずっと遊んでいたことがありました。
酒は呑み放題、豪華なエスニックの食事もタダ。
歌手のショーもありました。
カネさえ失わなければずっといられるような、まるでパラダイスだったwww。
アタシはカネを失わず、それこそ毎日カジノ三昧、美食三昧、酒三昧に耽った。
最初にカジノに着いた時、一番ビックリしたのは件の汽車のメダルゲームに再会したことでした。
あの汽車がグルグル上を走り回る懐かしいゲーム機がカジノの入り口に据えられていた。
しかし投入するのは現金でした。
落ちて出てくるのも現金だったのです。
まるで百円を使ってメダルゲームをやるような感じです。
アタシはちょっとしたショックを覚えたw。
アタシはつくづく後悔したものです。
嫁との待ち合わせで何度となくやったメダルゲームでしたが、もっと真剣にコツやテクニックを磨いておけばよかった、とw。
そうしたらこの現金が出てくる汽車ゲームからリアルにカネをふんだんに引き出せたかも知れなかったのに、と。
他にもセガが作っている機械でブラックジャックやポーカーなんてものもありました。
それはみな、現ナマを投入して遊ぶものでした。
同じゲーセンで遊ぶにしても、真剣に打ち込んでおけばよかったのに、とwww。
なにしろ日本のゲーセンでの授業料は安かったのですから。
おそまつ
