シャックルとは
知らない人はきっと知らないと思うものがあります。
☆
カタチはよく知っているのに、なぜか名前は知られてないものというのがあります。

そんなのが世の中には結構ある。
「黙っていれば友達になれない。叫ばなければ消え去ってしまう。
私たちが生まれてきた時から育ててきた何かを伝えあうため。
ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うため。
私たちの歌が今ここに。ある。」
なーんて感じかwww♪ ナツい(笑)。
それこそ「ベアリング」とか「ワッシャー」だって、子供だったら名前も知らないに違いない。アタシがその名前に初めて触れたのはいつのことだったか。
ホムセンで値札を見て初めてその名前を知ったものがありました。
ごく先日の振り返りのこと。
それが「シャックル」、というものです。
ウチには家の外に屋根を作って車庫になっているところがあります。
その屋根を自分で葺き替えてみたのはいいけど、その車庫が強風や台風で吹き飛んだら困るとちょっと怖くなった。
なにしろ今年は春の風が強かったから。
自分でやったもんだから色々と怖い思う。
突風や竜巻には弱そうに思えました。
カトリーナとかww。
屋根が倒れたりしたら大変です。
アタシは風が強いのが苦手。
それで、ワイヤーロープでその補強をしておこうと思い立ったのでした。
家の壁から鉄筋の突起が出ているので、そこにワイヤーロープを巻きつけてひっぱっておこうと考えた。
こう見えても私は結構なブキッチョですww。
そうは細かいことはできません。
あまりDIYに自信がある方じゃない。
それでホムセンに行けば何かあるかと出かけてみた。
ホムセンは役に立つw。使えそうな部品が見つかりました。
それが「シャックル」というものです。
「こんなのがあったはず」なんて、なんとなく思い浮かんではいたんだけど。
まるで覚えのない名前です。

「し、シャックルって言うのケ? これ?」
「う、うん・・・、そう書いてあるよ」
「??なぜにwww?」
「うーん・・・、うん? し、シャクレてるからw?」
「こんな顎した顔の奴っているよなw」
「いる、いるw だからこんな名前なんだね」
「そうだな、それ以外にないな」
「うん! そうだよ、きっとw。 シャックル!」
「お、おうw。 シャックルw! シャックルw!」
「シャックルww! シャックル!! シャックルぅぅぅ!!」
「??・・・お、お客様?・・・」
なーんてことがあったwww。
「世の中ってのは面白いな! オラ、興奮してきたぞ!」
「うん!」
知らないことを知るとちょっと楽しい。
そういう、自分には知らないモノがあるという謙虚さはアタシも忘れないでおきたい。
キリッww(笑)。
なーーんてw。
アタシはもともとモノを知らない奴だ。

このシャックルというのは、ワイヤーロープを連結したり、からませて重量物を吊り下げたり、ひっかけるための部品です。
こんなのwww。
見れば誰でもなんとなく覚えがあるものですが、名前は知らなかった。
ああこれネ、と、誰もがなんとなく知ってるものだけど。
しかし名前はあまり知られてないはずです。
そうすると困るのは、どうやって探したらいいかということ。名前を知らなきゃ店員に聞くことも出来ない。
アタシはホムセンの棚を引っ掻き回して偶然に見つけた。
やはり何にでも名前は必要なのです。
「正しい取り付け方」というのはあるらしいのでご注意。

「ねえ。そしたらあれも知られてないよね。」
「え? 何?」
「ほら、ヒートン!」
「あ、ああ。それはお前は昔から知ってて、俺が教えてもらっ・・・」
「ヒートン! ヒートン! ヒートンんんんんっww!!」
(・・・う、ウゼえ・・・www(笑))
おそまつ
