ロイヤル・ストレート・フラッシュ「ジョーカー」
トランプではジョーカーは特別なカードです。
☆
神出鬼没。善と悪、両方の面を併せ持つ。
ワイルドカード。PCの検索用語にも使われます。
どんな役にもなることのできるカードです。
ポーカーではジョーカーは普通は使いません。
使う場合はワイルドポーカーという言い方がされます。
私たちの「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」において、その人物こそジョーカーだと思い当たった人がいました。
私たちのカードが揃ってゆき、彼は最後にトランプ名をつけた人だった。
彼は不思議とあちこちのフリマやバザーでよく見かける人でした。
わざわざ出かけるとなぜか彼はそこにいた。
子供たちを集め、トレーディングカードか何か、印刷されたカードのキャラクターのことを実に親しく子供たちと話していた。
フリマ自体が開催されなくなったというのもあるでしょうが、彼もコロナから見かけません。
私がフリマ通いをしていた頃、遠くのフリマでも彼を見かけました。
同じ人物を全く別の場所でよくみかけたのです。
彼はいつも同じ趣旨で参加していました。トレカ。
まるで魔法使いのようにゴザを広げたところに座り、トレーディングカードを前に並べ店を広げています。
誰が強いか、どんな場合に誰が強いかなんて話を集まってきた子供たちに説明していました。
その言葉にうっとりと魅入る子供たち。
「カードを操るジョーカー」
まさにそのままじゃないかwww!
確かにどことなくピエロのような感じでもありました。
寒い真冬でも、何かイベントがあるとやって来てそこに座り、厚手の、それこそスキーに行くようなカッコとスボンをして一日中トレーディングカードの交換か何かの店を広げていました。
子供が来ればその相手をします。
客が誰も来なくても、彼はじっと座ったまま、目の前のカードを淡々と整理していました。
嫁は彼をあまり警戒せず、遠くから珍しい人と見ているだけでした。
彼は実に行動範囲が広い。
遠く離れたところ、あちこちで我々は彼を見かけたものでした。
私たちと不思議な縁でもあるのか、大都市ターミナルのデパ地下で見てハッとしたこともあります。
自転車には自作のキャリアを取り付け買い物。モエのシャンパンが無造作に載せられていた。
郊外のフレンチの店から出てきたのを見た。
正絹の大きな真綿の座布団を抱えリサイクル屋から出てきたのを見た。
神出鬼没。
彼は地元の資産家の子息であることは間違いがありません。
しかしその服装はくたびれたアースカラーを基調としています。
路上バザーで彼が子供を集めていることに誰かがカチンときた。そんな、ひとりの母親が彼に因縁をつけ絡もうとするかも知れないw。
女性は急にキーキーと騒ぎ始める。
男性が自分の子供に触れたなどと警備員に通報する。とたんに騒ぎになります。
子供の頭を押さえて男に息子の顔を見せるようにし、アンタは何のつもりだと、母親は男性に向かって指を突き出して突っかかっている。
男性の方はアグラをかいて座ったまま。困惑したように首を振っているだけ。
穏やかに口元に笑みを浮かべもし、首をすくめて小さな声で知らないという。
母親は怒りが収まるどころか自分でエスカレートさせてゆく。
虫の居所が悪いのか。女性は訳の分からない激しい抗議をやめない。
人がそこらから集まってくるが、誰もが遠巻きにして見ているだけだ。
そのうち警備員が仲裁に入ろうとする。
彼は警備室の方へと連行されそうになる。
男性が抵抗し始めたところを見ると、母親はその雰囲気をとっさに捉えて周囲に誇張した話を振りまき始める。
「こいつは子供を狙っているの!」「ウチの子供も触られたのよ!」「子供を集めてこの人は何かを吹き込んでいるの!」
その母親の剣幕についには泣き始める子供。
男は少しキレそうになるのをこらえている様子。
立ち上がらされるのを抵抗する男性。
警備員と小競り合いになる。
母親に煽られたのか野次馬の一人が勘違いして首を突っ込んでくる。
警備員の加勢に入って彼を無理やり立ち上がらせた。
それでも抵抗する男に、とうとう首を掴んで投げ飛ばした。
地面に叩きのめされ、腹を打ち付ける男。
もう子供に近づくなと言い渡す声がする。
ほとんどの人々にはこの騒ぎが何で起きたかまるで訳が分からない。
まだ首を振りながら、合点がいかない感じの男。ゆっくりとした動作。
なかなか立ち上がれない。
彼の屈辱ととまどう表情。いわれのない侮辱をこの男性が受けていることを周囲は薄々感じながら、沈黙し遠巻きにしているだけ。
彼はその人々の顔を見わたした。
その顔には、かすかに嘲笑の色があった。
・・・そうして、そんな風に大衆に倦んだ男が生まれる。
穏やかだった男が人間の理不尽さに倦んだ。
そしてついに「ジョーカー」となるw。
コンビにのATMを爆破しカネを奪ってバラ撒く。
宅配トラックを横転させ中の食料を路上にぶちまける。ミルクで真っ白になるアスファルト。
スーパー駐車場の乗用車下にガスボンベとガスコンロ。盛大に爆発させた。
台風の日には電力鉄塔のネジを外して鉄塔を倒壊させた。
そして遠くであの笑い声がするのだw。
ジョーカー! それがジョーカーだ!
彼にどんな憎悪が生まれる可能性があるのか。
私はそれを思わずにはいられません。
だって彼は我々にはジョーカーなんだからwww。
正義と悪はコインの裏表。
「育ちの良い人」のコインの裏は、苦労を知り怒りを知る人。戦う人、ごく普通の人々です。
少なくとも悪の人ではない。
では「悪」とは何か。
本当の悪というなら、正義と裏表のはずなのだ。
私の考えるジョーカーは、最近の2019年のモノとはちょっと違う。
どちらかと言えばヒースレジャーやニコルソンの方かも知れません。
おそまつ
