・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

一年前の夏を振り返り、備える

 まだ夏の振り返りには早いと思うけど・・・思い出させてくれた人がいる。

 古い記事に拍手をいただいて、去年をまさに思い出させてくれた。
 これからの夏に備えよう。

 素晴らしい読者様だ。
 拍手がこんな感じで何かが伝わることになるなんて、感服した。
 
 拍手をいただいた記事は去年の夏の終わり、夏を振り返った記事。

今年は暑かったから食べたメニューが少ない





 夏はまだまだ始まったばかりです。
 つい先日まで寒いぐらいで羽毛布団を使っていたぐらいなのに突然です。
 梅雨が終わったら突然に夏が来た感じがします。

 今年はアイの服がやたらと活躍しました。春秋の中間のもの。
 薄手のジャケットを今年は7月まで使っていたのでした。
 夏のスタートを感じて、猛暑用の服だけとばかり、引き出しを片付けました。

 これから暑い日が続きそうです。
 改めて去年の反省を見れば、これからの猛暑を対策するのに役立てそうです。



 去年は食べたものの種類が少ないということがポイントだったようです。
 バリエーションのない食事はよろしくない。反省が伺えました。

 今年はどうなるでしょう。
 コロナ感染症がまず一番の違いでしょうから、それはこれからの夏を乗り切る時の一番の前提となるでしょう。



そうめん
 コロナ外出自粛もあって、古い処分品を買えていず、ほとんど在庫がないのでした。
 天麩羅をやるようになったと去年の記事には書いてあるが、あれからほとんどやってない。
 というかっw、今カゴに放り込んである天麩羅の粉は去年からの奴じゃないかwww!
 ヤバいw。

カオマンガイ
 ブラジル鶏は奴らがアマゾンの木を切りやがったので買わないと決めました。
 それで日本の鶏。産地の分かる鶏を探して買っています。ムネ肉なら変わらないぐらい安いです。
 豚肉が豚コレラで高いというので、特に最近は鶏をよく買っています。
 カオマンガイはまだ始めてませんw。

蕎麦
 「とびきり蕎麦」という、エラく高い蕎麦を安く手に入れた在庫があります。
 そば粉含有が少ないのですが高い。ブランドか。
 食感は普通の蕎麦とはちょっと違って独特です。ひと束で二人分、十分です。
 ひと束150グラムなんて書いてありますから、少ないのではないかと最初は間違えそうになりますw。
 コロナでどうなるか分からりませんが、例年は秋ごろ蕎麦は安くなる。そろそろ蕎麦も在庫が少ない。


カレーライス
 もう夏に入って三回はやっています。夏のスタートダッシュはカレーでした。
 マッサマンカレーかレッドカレー。
 ココナツパウダーの処分品が仕上げに重宝。
 まだまだ食べるでしょう。食べますともw。

ピザ
 コロナ騒動の真っ最中は、不思議とみんなが買うので入手困難に。
 最近は少しは落ち着き手に入る。昨晩入手。食べています。

卵かけご飯
 ほとんどやらず厚焼き玉子メイン。まだ食欲があるので、食事を工夫する必要がないからでしょう。


ピザトースト
 これもない。チーズシュレッドは冷凍してあるのですが、自家製パンをよく焼いているので、そのまま食べてしまう。

うどん
 暑くなれば出動の機会は増えます。なにしろ蕎麦もそうめんも在庫が少ない。
 よい粉の田舎うどんがあります。
 暑いときにはうどんの処分品が出回る法則があると思ってます。期待しましょう。

冷やしパスタ
 氷問題があり、やはりチャレンジでしょう。今は冷凍庫も冷凍野菜でパンパンです。あまりやる気はしない。

チラシ寿司
 刺身の入手がさっぱり予想できなくなっちゃった。
 例年、痛みやすい夏は刺身が半額以下。よい季節なのですが、コロナで出漁が減っているという話も。さてどうなるか。




去年はやらなかったもので、このところ暑くなってから作ったものがあります。

 ブリのアラ、マグロのアラをここ続けて入手しています。冷凍庫には鯛のアラも。

 どちらも一度は圧力でシューして大根や煮つけにしたのですが、暑苦しそうですぐにギブアップ。
 できたものを冷蔵庫で冷やし、ご飯と食べました。

 最後は冷や汁。これで有名なのは群馬でしょうか。
 味付けが薄味なので、魚のダシが出た汁と冷ご飯、そのままかけて冷たいカンジャでいただきました。

 冷凍から出してきたままのインゲンの酢味噌和え、美味しく二人で食べました。


暑中お見舞い申し上げます

 



関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URLのままはFc2の仕様です。(2023/06/04)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 暑い夏の話 > 一年前の夏を振り返り、備える

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex