・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

タマには文字を書かないといけないと思ったり

 最近は文字を書いてない、なーんて突然思いついたことがあった。振り返りのこと。

 あれから鮟鱇という字はちょっと紙に書いてみました。
 どうにも字面にはピンときませんでしたが。


・・・
 とにかく、書き取りの練習ではないけど、何か文字を書いて、とにかくペンを走らせたい。そして言葉を綴らないと、文章を紙に書かないといけない。
 パソコンでタイプするばかりではいけない。

 ある日のこと、突然にそんなことを思った晩があったのです。

 そんな風に思ったらいても立ってもいられなくなり、何かに駆り立てられるように私は手紙を書き始めました。
 相手は悪友。

 つらつらとこの世のこと、嘆き憤怒、我々はどう男として生きてゆくべきか、短いこの人生という航海をどう乗り切るか進むべきか、なんて。

 そんなことを思いつくまま若さのまま、書いていた記憶があります。

 便箋で10枚ぐらい、びっしりと書き連ねて、終わったときは数時間経っていてすっかり深夜になっていた。

 明け方のポストに手紙を投函し、どうにか気持ちは落ち着いた。
 それからそのことは忘れてしまった。



 暫くしてその悪友と会った。
 お互いにちょっと無沙汰だった。

 で、「よ、よお、こないだ、なんだか色々書いて送ってくれたよなぁ、手紙」

 「ああ、そうだった。あれはな、ちょっと紙にモノを書かなくてはいけないと突然思ったんだ。それでちょっとお前に手紙を書いてみたというわけさ。」

 「そんな理由であんなに書いて寄越したのかよ!」

 なーんて、すっかり呆れられてしまった。


 あの時、具体的には何を書いたのだったか、もうすっかり忘れてしまったwww。


 彼はあの手紙をとっておいてくれてるんでしょうか。

 私はフラれた手紙もとっておいてます。
 これまで見返したことはありませんが、ただ、いつか見返すかも知れないと思うと、どうしても捨てられない。
 そう言えば、渡した手紙の数は貰ったものより多い。


 考えてみればあの時より、今の方がもっと文字を書かなくなった。
 その分、こうして推敲し、タイプすることは多くなりましたが(笑)。

よきげんごろしゅう


 推敲、酔候、字違いであるも、何か・・・




関連記事
このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

コメント

非公開コメント



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 
 狭くなったネットに抵抗し、真実を追求するブログ。

 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり癒したり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。そんな日常。

  拍手欄からもコメントが行えます。 ここから一覧いただけます。 リンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21) 人気ページランキングをリセットしました。一部URLのままはFc2の仕様です。(2023/06/04)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > よもや話 > タマには文字を書かないといけないと思ったり

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全1ページ中
1ページ目
 
記事タグIndex