・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

広告】時計からわかる人柄

Save0035_20180805000057678.jpg  なら「してる時計で人柄が分かる」ってことになるか。


 痩せてイタリアン仕立てのスーツを着たオッサン。
 態度がいかにも慇懃無礼。嫌悪感がまず湧く。
 スーツを着ていても痩せ型なのがわかる。
 腕時計をした手の指は細い。
 指も骨ばっていて浅黒い。手を握ると関節のところが白くなる。
 警戒心しか起きない人物だ。
 妙に香水臭くて髪は少し長め、後ろになでつけている。白髪が混じった髪。
 コケた頬はいかにも神経質そうだ。
 飛び出た目がギラギラと何かを窺っているようで、油断のならない感じ。充血したその目はほとんど笑わない。
 唇は薄く、喋る時は歯を見せない。


 こんな奴が「契約書」を取り出してきたら注意した方がいい。
 謄本さえニセモノかどうかよく確認すべきだ。
 提示してきた条件に落とし穴がないか、違約金目当てでないかどうか。
 もし、こちらに有利な条件を出しているなら、もっといい条件の交渉を隠していると思ったほうがいい。
 常に誰かを利用しようとしている奴だ。


 こんな奴に限って若い女を好む。
 猜疑心のカタマリのような奴。
 誰も信用などしない人間のくせに、若い女についハマってしまうというのは性分なんだろう。


このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : マガジン形式、
ジャンル : 日記

  ・アメリカ製サプリメントなら「サプリンクス」    ・無料 お得HISクーポンはココ

広告】男のシャネルは不発

Save0042_20180510155348ec4.jpg  どうしても女性用香水としてのブランドを確立してしまうとメンズを売るのは無理がある。

 香水の違法コピー、「複製」というのがちょっと前からやられている。
 タイなんかでもナイトマーケットとかで盛んにニセモノを売っている。オリジナルに似せて香りを調合し、シャネル5番タイプとか言って売る。

 香りの著作権の主張をするとなるとひどく大変だろうから、そこが盲点で違法でもやりたい放題なのだろう。ご丁寧にオリジナルのビンを回収したりわざわざ似た瓶を作って詰めたりまでする。
 日本ではそこまで香水がハヤる余地はないと思うが、バッタ系パチ系の店では売られているのを見ることがある。

 香水の香り自体に実際の消費需要があるかはまた別な問題。
 だから逆にブランドとしての価値は残るんだろう。それほど大きな問題にならない理由でもあるだろう。
 ロゴも含めての価値というわけだ。

 アトラスが地球を担いで持っていてくれるように、そのブランドを精一杯維持しようと頑張っているというわけか。本物なら中国人のマネロンに使われもするだろう。


 そもそも人類はそんなに香りに飢えてない。
 日本には香道というのがあるが、あれなんてずっと奥ゆかしくかすかな香りを楽しむものだ。
 雅な一種のゲームみたいなもの。

 体臭など普通から清潔にしていればいいだけの話。
 汚物を石作りの建物から外へ捨てていたような時代、欧州の大都会というなら必要だったかもしれないが今は必要を感じない。恋の小道具にしては使い方が難しいものだし、小娘に使いこなせるものでもないだろうに。


 「オヤジ臭い」対策は耳の後ろをよく洗うこと。

 眼鏡をかけた時、ツルが乗るあたりの頭の部分がポイント。
 ここをよく洗うといいそうだ。
 自分は普通にベトつくのが気になっていて昔からやっていた。だから臭いで嫌われたことがない。せいぜい臭いのは足ぐらいだ。(笑)

 時々、コメカミを強く押してやるとムニムニっと白い油が出たりする。これも時々やって出したりする。嗅いでみると臭い。奇妙な臭い。これも臭いの元か。

 そういうことを知らなかったり、気にしないようなオッサンとすれ違うと確かに臭い。例の警察犬「黒豆」でなくても、辿った跡が目に見えるほど臭い。
 だからって、香水なんか使っても輪をかけて臭くなるじゃないか。オッサンは耳の後ろを洗え。


 それにしても最近、気になるのは柔軟剤のあの独特の臭いだ。
 気が狂いそうな化学系の臭い。まるで毒ガスさながらだ。あれは勘弁して欲しい。よく問題にならないね。
 狂ったようにステマに影響されてから誰何なく使うもんだから余計にひどく感じる。
 それもたいていは運に逃げられそうなのに限ってあの臭いをプンプンさせている。

 もしかしたら、ツキの神様は臭いに鈍感な人を助けない のではなかろうか。


このブログをはてなブックマークに追加

テーマ : マガジン形式、
ジャンル : 日記



プライバシーポリシー

本サイトの個人情報保護指針について  詳細を開く
プロフィール

padroll bedroll

管理人:padroll bedroll
 似たようなのばかりGoogleは検索し、ポータルはステマばかり。商業サイトの薄っぺらさにも飽きる。

 居場所の狭くなったネットを広くするため、泳ぐことは止めないブログ。
 頭にきたり笑ったり、ほっこりしたり、毎日クルクルと気分は変転。泣ける話のこともある。

  当ブログではコメント欄とは別に拍手欄からもコメントが行えます。 こちらからもご覧いただけます。 サイトはリンクフリーです。よろしくお願いいたします。(2022/12/21)

 
最近の記事 + コメント(View)
カテゴリ
ページナビ

トップ > 広告批評

リンク
  • このブログをはてなブックマークに追加 ★★★☆
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
  • rank
  • rank

 
治験ボランティア
条件合えば健康診断ついでに報酬。治験は自分で選べる。
 記事・タグ検索
 
<< 全記事を一覧 >>
だいたいの頁ジャンプ
全6ページ中
2ページ目
 
記事タグIndex